募集
仕事内容
【無線通信分野でトップシェアを誇るグローバル計測器メーカー/6Gと新領域ビジネスの成長をグループ横断で加速に伴い、若年層/コア人材の積極採用と育成を強化中】 ■業務内容: 関東営業部 北関東営業チームに所属頂き、営業事務をお任せします。 【具体的には】 ・受注/売上処理/売掛金管理 ・商品の発送/納期調整 ・書類の作成/管理 ・電話/来客応対 ・郵便物の発送/収受 ■働きやすい環境づくり: 「生活と仕事のバランスを考えて、働き易く人生を楽しめる会社」「労働生産性が高く働き甲斐がある会社」の両立を掲げ、性別を問わず安心して仕事と育児・介護等との両立が図れるように企業風土づくりを推進しています。 ・完全週休二日制(土日祝)、月残業の平均20h程度、年休127日 ・時短勤務制度 ・フレックスタイム制 ・平均勤続年数19.8年 ・新卒採用者の3年後離職率3% ・在宅勤務(月4日※育児介護等に該当する方は、月4日を超えた取得可能) ・財形貯蓄制度、社員持株会、企業年金制度、退職金制度、社宅等 ■特徴: 東証プライム上場の計測器・品質検査装置メーカーです。「はかる」技術を基盤とし、世界中の通信事業者や電子・電気機器メーカー、食品メーカー等に対して、通信や食品、医薬品等の安心安全を支え、日々の生活の「当たり前」を当社の機器が支えています。 例えば、スマートフォンを出荷する際には「海外でも問題無く使用できるか」「電池の消費量に異常はないか」等、数百にも上る項目が当社の測定器でチェックされています。また、コンビニなどに並んでいるお弁当は「異物混入や入れ忘れた食材がないか」等を、当社の測定器で確認された後、店頭に並びます。 ■強み: 「はかる」技術の最先端を常にリードし、抜群の開発&サポート体制を築いているのが当社の強みです。日本だけでなく海外にも事業を展開しながら、進化を続ける情報通信の分野で、各種通信システムやサービス・アプリケーションの開発、品質保証に欠かせない計測器や食品・医薬品用異物検出機や重量選別機、遠隔監視制御システム、帯域制御装置などを提供。幅広い分野で、安全・安心で快適な社会づくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 北関東営業チーム 住所:群馬県高崎市栄町4-11 原地所第2ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜360,000円 <月給> 250,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:00〜14:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月残業平均20h程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇21日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 慶弔休暇、年間3回大型連休(春、夏、年末年始) 有休休暇は入社2ヵ月後の就業期間で按分されます(翌年度:21日)。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:配偶者手当、子供手当有 住宅手当:所定の有資格者に限る 寮社宅:赴任後、転勤を命ずる場合に借り上げ社宅の提供あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:定年後雇用延長制度有 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> OJTがメインとなりますが、以下の制度も用意しています。 <教育研修プログラム> 階層別研修、キャリアデザイン研修、自己啓発プログラム、技術専門教育、営業教育、キャリア開発支援プログラム等。 <その他補足> ■施設:保養施設等 ■制度:財形貯蓄・社員持株会・企業年金・退職金・共済会制度等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Word、Excelの使用経験 ・営業事務経験 ■歓迎条件: ・Salesforceに触れた事があるある方(経験が無くても構いません)
会社概要
会社名
アンリツ株式会社
所在地
神奈川県厚木市恩名5-1-1
事業内容
■事業内容:アンリツグループは主に以下の事業を行っています。 (1)計測事業 (2)PQA事業
従業員数
1,750名
資本金
19,218百万円
売上高
110,919百万円
平均年齢
44.5歳