給与社保・労務(課長候補、もしくは課長代理候補)〜土日祝日休み/業務請負・設備工事事業を全国で展開〜株式会社ハンデックス

情報提供元

募集
仕事内容
設立から20年を超え、現在全国に47拠点を展開し、順調に業績伸展しながら事業拡大し続けております。当社の人事労務職は、会社をバックオフィスから企業成長を支える存在として重要なポジションです。ぜひ当社で様々な業務を経験し、自身の成長を楽しみながら会社を支える存在として活躍していただければと思います。 ■仕事内容: 人事労務課内マネジメントおよび下記業務対応/フォロー ・勤怠管理 ・給与計算 ・社会保険 ・人員管理/入退社手続き ・労災/傷病対応 ・衛生委員会対応 ・健康診断/ストレスチェック対応 ・行政対応 ・労務トラブル対応 ・データ入力/集計、システム登録/メンテ ・社内向けの資料作成 ■組織構成: 人事総務部は人事労務課(40代男性課長、20代女性3名)と総務課(40代男性課長、40代女性、30代男性、20代女性)に分かれております。 ■働き方: ・土日祝休みでメリハリのついた働き方が可能です。(休日出勤が発生した場合には、平日に振替休日を取得。) ・現在の残業時間は平均25時間/月ですが、増員をすることによって20時間以下に抑えられるよう取り組んでいきます。 ・結婚祝金、出産祝金、家族手当もあり将来ライフステージが変わっても収入を増やしながらずっと働ける環境です! ・頑張りに応じて将来は、課長級としてキャリアアップも実現可能。 ■同社について: 「空間」と「人」で企業を支えるさまざまな事業を展開しているハンズホールディングスの100%子会社です。そのなかで同社は全国に拠点を構え、業界問わず幅広いお客様へ「業務請負事業」「設備工事事業」を展開しています。昨今のコロナ禍でも、コロナワクチン接種会場に関わる業務請負等の案件や一昨年8月からグループ会社株式会社ハンズソリューションが当社の仲間入りしたことで、電気工事関係事業も加わることで業績的にも安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区外神田3丁目12−8 住友不動産秋葉原ビル17F 勤務地最寄駅:JR山手線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 525万円〜630万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,200円〜389,800円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:46,800円〜60,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 350,000円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月20時間、46,800〜60,200円を支給。 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。 ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、年収面を 考慮した上で最終決定します。 ■昇給;年1回(6月) ■賞与;年2回(7月、1月) ※いずれも業績・評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・外部研修 <その他補足> ■選択制確定拠出年金制度 ■誕生日プレゼント制度 ■結婚祝金、出産祝金 ■業務用スマートフォン貸与 ■インセンティブ支給あり ■お弁当デリバリーサービス ■クラブ活動(各種文化、運動サークル)
選考について
対象となる方
■必須条件 ・人事労務のご経験がある方(業界経験は不問) ・マネジメントのご経験がある方(組織上において課長もしくは課長代理級) ■歓迎条件 ・外国人雇用関連業務経験者(特定技能、技能実習生)
会社概要
会社名
株式会社ハンデックス
所在地
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷東2-23-10
代表者
代表取締役 徳村 有聡
事業内容
《事業内容》 ■業務請負事業 ・建築内装施工 ・各種組立、納品、施工 ・物流・倉庫内作業 ・製造請負 ・イベント、セールスプロモーション ■設備工事事業 ・建築、電気設備、空調設備の設計施工 ・太陽光発電設備の施工 ・エネルギーコスト削減コンサルティング
従業員数
426名
資本金
100百万円
売上高
7,705百万円
平均年齢
37歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
給与社保・労務(課長候補、もしくは課長代理候補)〜土日祝日休み/業務請負・設備工事事業を全国で展開〜
株式会社ハンデックス