【リモート主体】データサイエンティスト◆データ活用で企業変革を支援◆ソフトバンク×博報堂の出資企業インキュデータ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜ソフトバンク×博報堂グループ・データ戦略コンサルで大手企業のDXに変革を。〜 ◎リモート×フレックス中心の柔軟な働き方で、パフォーマンスに集中できる ◎戦略的な分析と高度なデータ活用を通じて、大手企業のマーケティング改革やDXを実現できる ■企業概要: ソフトバンク、博報堂というテクノロジーとマーケティングの強者がタッグを組みクライアント企業のデジタルシフトとデータ活用の最大化を支援しています。現在、データの力を駆使して単なる分析にとどまらず、企業の事業戦略そのものをサポートし、本質的な変革を共創するビジネスを拡大しています。 ■主な業務内容: ・クライアントのビジネス課題を深く理解し、SQLを駆使したデータ分析によって課題解決を支援 ・大規模データの集計、クエリ作成などのSQLスキルを活かした分析業務を実施 ・CDPやマーケティングツールを活用し、クライアントに最適なデータ活用戦略を提案 ・統計学や機械学習を用いて、データ分析から新たなビジネス洞察を獲得し、モデル構築 ・SQLを中心に、データパイプラインやデータレポーティングを通じて、戦略的な意思決定を支援 ■このポジションの魅力: ◎SQLスキルの最大活用: あなたのSQLによるデータ処理スキルを活かして、クライアントのビジネス戦略に直接インパクトを与える役割を担えます。大規模データに対する高度なSQLクエリ設計や分析スキルを発揮できるチャンスです。 ◎経営層との直接対話: 経営層との連携を通じて、データを基にした意思決定やビジネス戦略の実行を支援する上流工程から携われます。データ分析結果が経営層に直接伝わり、企業変革に繋がります。 ◎多様な業界のクライアント: 国内屈指のエンタープライズ企業をクライアントに持ち、業界の枠を超えた多様なビッグデータ活用経験を得ることができます。SQLスキルを活かして、異なる業界の課題を解決するチャンスです。 ■導入実績(一部抜粋) ・日産自動車株式会社 CDP導入によるデータ統合と自走型運用を実現し、顧客体験向上とマーケ施策の高度化を推進。 ・サントリーホールディングス株式会社 ブランド横断の統合データ基盤構築とKPI設計により、マーケティングの全社最適化を実現。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー9F WeWork内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 616万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 ※一般職は実働に応じた時間外勤務手当の支給あり <賃金内訳> 月額(基本給):360,941円〜882,353円 <月給> 360,941円〜882,353円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的な労働時間です
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、介護休業、看護休暇、積立年休 など ※有給休暇は入社日に3〜11日付与、次年度4月に上限21日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■確定拠出年金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・クライアントのデータから課題を見出し、解決策の提案・施策の提案、効果検証まで一気通貫で携わった経験のある方 ・プロジェクトマネジメントの経験(分析PJの進行) ・クライアントの課題とデータマネジメントによる課題解決の結束点を見出し、提案シナリオを策定できる方 ・SQL、Python、R等を用いた分析経験 ・一般的な分析(集計やグラフ作成、モデリングなど)のアドホック分析と示唆出しによるレポーティングとプレゼンテーションの経験 ・Excel/PowerPointの経験
会社概要
会社名
インキュデータ株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門4-3-1 WeWork 城山トラストタワー22F
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 町田 紘一
事業内容
■事業内容: データビジネスソリューションの開発・提供 ■事業の特徴: 2019年10月、日本におけるデータ活用による企業の変革を支援する合弁会社として、ソフトバンク株式会社・株式会社博報堂・Treasure Data,Inc.の3社共同出資により誕生しました。同社は、データ活用の戦略立案から、各種施策を実行するためのデータ活用や分析基盤の構築・運用、コンサルティングまで、データを活用して変革しようとする顧客企業をワンストップで支援し、顧客企業の競争力の強化に貢献することを目的としています。
従業員数
147名
資本金
2,000百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート主体】データサイエンティスト◆データ活用で企業変革を支援◆ソフトバンク×博報堂の出資企業
インキュデータ株式会社