【フレックス/IT業界へのキャリアチェンジ】ソリューション営業◆既存・反響営業中心/年休125日株式会社ゼンリンデータコム

情報提供元

募集
仕事内容
注力サービス「ZenrinMapsAPI、Google Maps Platform」他、地図情報APIを活用したコンサルティングを行うITソリューション営業をお任せします。 ■仕事内容: Webシステムをメインとした各種APIのソリューション提案、及び受託開発の営業職を募集いたします。法人のお客様に課題などをヒアリングした上で、当社が提供する地図や位置情報などの最適なソリューションを提案していく、ITソリューション営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・ゼンリンデータコムの各種ソリューションをベースに、クライアントのニーズに合わせた企画提案を行います。 ・問い合わせから商談が始まるケースが殆どで、新規の飛び込み、テレアポなどはございません。 ・プロジェクトは数千万単位、期間は数ヶ月〜1年程度のものが主流です。 ・企画提案から納品、リリースまでを担当致します。(受注、要件定義以降は社内のPLとコミュニケーションを取りながら行います。) ・既存のソリューションだけでなく、お客様の要望に沿った受託開発/カスタマイズ開発を行うケースもあります。 ■配属: IoT事業本部 IoT第二事業部 (部長 、MGR4名、 正社員12名 1グループ約4名体制) ■本求人の魅力: ・クライアントの新規ビジネスや既存ビジネスの新規展開に携わる機会が多く、企業の成長に直接貢献する役割を担うことができます。 ・ゼンリンデータコムのGIS情報は、マーケットにおいては信頼と実績があります。認知度が高く、企画提案は(他サービスと比較しても)やりやすいかと思います。 ・GISのマーケットや技術活用は日進月歩であり、革新的なビジネスモデルや新しいサービスが日々立ち上がります。最新の技術トレンドや市場に触れることができ、挑戦的で刺激的な環境です。 ・最上流の企画提案、要件定義まとめから携わるフェーズです。(基本、直請です。)幅広い業種で上流工程を経験するチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜460,000円 <月給> 290,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(6月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業約15〜20時間程度/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、慶弔、プラチナ休暇、他 ■有給休暇:入社半年経過後10日〜最高20日、付与日数は入社月により変動
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(原則として上限5万円とする) 社会保険:■確定拠出型年金制度あり <教育制度・資格補助補足> ■業務スキルについてはOJTにて実施 ■その他、ビジネススキルアップのための全社教育制度あり <その他補足> ■関東ITソフトウェア健保組合の諸施設が利用できます。
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれか ・無形商材の営業経験<WEBコンテンツ・SaaSやマーケティングなど> ・IT業界での法人営業経験がある方(年数不問) ・IT業界を顧客とした営業経験がある方(年数不問)
会社概要
会社名
株式会社ゼンリンデータコム
所在地
東京都港区芝浦3-1-1 msbTamachi田町ステーションタワーN22F
代表者
清水 辰彦
事業内容
■事業内容: インターネット上で高度な地図情報提供を行うためには、詳細かつ最新の地図データ位置情報を持つ各種コンテンツ、最新のインターネット技術などが必要不可欠です。 ゼンリンデータコムは、ゼンリンが保有する資源・ノウハウを用いて付加価値の高い地図ASPサービスを目指します。 地図・位置情報付コンテンツのASP事業は、最新の地図やコンテンツ、リアルタイムで移り変わる情報が提供できるため、通信系のナビゲーションシステムで活用できるなどITS(高度道路交通システム)の一部を担います。
従業員数
372名
資本金
2,283百万円
平均年齢
38.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フレックス/IT業界へのキャリアチェンジ】ソリューション営業◆既存・反響営業中心/年休125日
株式会社ゼンリンデータコム