【名古屋駅直通】自社メディアの新規事業企画<未経験・第二新卒歓迎>フレックス/東証グロース上場シェアリングテクノロジー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 鍵の紛失や水回りトラブルなど『暮らしのお困りごと』に関する総合検索サイト「生活110番」を運営する同社にて、新たなサービスや事業の企画〜顧客への提案を行っていただける方を募集します。 ■業務詳細: 同社が培ってきた全国約6400社の加盟店ネットワークや年間約80万件のユーザー問合せに基づくビッグデータをもとに、どの会社に、どのような提案が有効かを考え、新規事業を企画していきます。 例えば<太陽光発電事業>を行っている企業様。パネルを設置している広大な敷地の草刈りニーズがあるのではと予測。ヒアリングを実施し案件を受注後、提携先の草刈り事業者へパス。 ◎世の中のお困りごとを解決するための事業立ち上げに貢献できます。あなたが携わった事業が将来的に同社を代表するサービスの一つになることも! ◎どんな企画がどのような企業様に有効かを、データをもとに企画していくので分析力や考察力を身に着けることができます ◎既存顧客への提案だけでなく、ニーズがありそうな新規顧客への提案活動も行うため、折衝スキルも身に着けられます ◎チャレンジすることはもちろん、失敗から学ぶことの重要性にも目を向けられる社風です。そのため一人ひとりがのびのびと考えながら働けます ■やりがい: 高齢化や独居化が進む日本において、これまで以上に『暮らしのお困りごと』は増加していくことが予想される中、社会的意義の高い事業内容に携われます。 ■当社の特徴: 「新たな仕組みで、安心な暮らしを、」をミッションとして、各種Web事業を展開しています: 生活110番…鍵の紛失や水回りトラブルなど『暮らしのお困りごと』に関する総合検索サイト(取扱ジャンル150以上) バーティカルメディアサイト…「生活110番」で取り扱うそれぞれのジャンルに関する詳細サイト(写真、豆知識、コスト、口コミ、Q&A等) フランチャイズの窓口…独立・開業を検討されている方向けにフランチャイズの比較・検索ができる情報提供を行うサイト。フランチャイザーとユーザーとのマッチングも支援 24時間365日稼働するコールセンターを完備しています。電話1本でお客様のニーズにピッタリの加盟店を蓄積された膨大なデータと高精度のマッチングテクノロジーを駆使して紹介しながら事業を拡大し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 340万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,370円〜290,000円 その他固定手当/月:35,925円〜94,292円 <月給> 261,295円〜384,292円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、能力を考慮した上で決定します。 ■昇給・給与査定:年1回(9月) ■賞与:年1回(9月)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 土曜、日曜 有給休暇(入社半年経過後最高10日)、春季休暇、GW休暇、秋季休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、忌引き休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大2万円まで※規定に基づく 住宅手当:社内規定による 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■髪型・髪色/服装自由 ■育児休業(取得実績あり) ■資格支援制度 他
選考について
対象となる方
\業界未経験・職種未経験歓迎/ \第二新卒歓迎/ ■必須条件: ・販売や営業経験をお持ちの方(データをもとに提案や改善活動を行ってきたご経験を活かせます!)
会社概要
会社名
シェアリングテクノロジー株式会社
所在地
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
代表者
代表取締役CEO 森吉寛裕
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 暮らしのお困りごとを解決する総合プラットフォーム「生活110番」や100以上のジャンル特化型サイトを運営、『新たな仕組みで、安心な暮らしを、』をコーポレートミッションとして事業を展開しています。 「生活110番」では、 鍵の紛失や水回りのトラブル、ペット葬儀まで多くのジャンルにおける生活まわりのサービス提供情報やお役立ちコンテンツを掲載。 その他、バーティカルメディアサイトという専門性の高い特化型のサイトを260サイト以上運営しています。
従業員数
266名
資本金
1,380百万円
売上高
3,987百万円
平均年齢
29歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋駅直通】自社メディアの新規事業企画<未経験・第二新卒歓迎>フレックス/東証グロース上場
シェアリングテクノロジー株式会社