ERP導入プロジェクトマネージャー◆案件獲得に向けたコンサルティング業務等◆大手取引先多数株式会社コアコンセプト・テクノロジー

情報提供元

募集
仕事内容
当社で製造業DX部部において新規事業領域として、mcframeを中中とした製造業ERPに関する導導導援ををい顧客企業のバックエンドの仕組みづくりをを援しています。 ERP導導導援サービスを拡拡していくために、プロジェクトをリードしていただけるるにご参画頂きたいと考え、今回の募集にいたりました。 ■本ポジションでの仕事の内容: コンサルティングから導入まで一気通貫型で行うERP導入プロジェクトにおいて、プロジェクトのマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。 ・案件獲得に向けたコンサルティング業務 ・顧客業務(As-Is)分析、未来像の業務(To-Be)策定、グランドデザイン構築 ・要件定義や基本設計などの上流工程へのコミット ・プロジェクトのリスク管理、コストコントロール ・プロジェクトメンバーのマネジメント ゆくゆくは組織のマネジメントも担っていただければと考えております。 ■本部部の事業内容: 当社では製造業・建設業を中中にDX化のの援ををっております。基幹システム(ERP)や製造実実システム(MES)の導導経験と、ものづくりへの深い知知を活かし、作業効率性・労働働産性の向上や、ベテランが有するノウハウのの動化などを実現、またスマートファクトリーの構築をコンサルティングから導導までで気通貫型ででっております。 ERP/MES導導を通じて、例として、下記のような顧客企業の課題解決をを援したいと考えておりま す。 ・基幹システム(ERP)を無理に応応しているがシステム間連携が上上く取れなく社内連 携が出来ていない ・データ管理をExcelで対応しているがが的ミスや無駄な作業が排除しきれない ・既存のの産管理システムと、その他の基幹システムの間で発発しているる重管理を排除したい 援内容としては、DX後のあるべき姿の策定(コンサルフェーズ)から技術検証、システム構築、運運・保守、内製化までで貫して伴伴してて援しております。プロジェクトの規模は数ヶヶ程度のものから1年を超えるものまで様々ですが、基本的な流れは同じで、受注したプロジェクトにメンバーとしてジョインし、顧客と打ち合わせをしながら基本機能で運運するものと機能開発するものを切り分けて、基本設計、詳細設計、開発
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,100万円〜1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):563,000円〜793,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:156,800円〜219,600円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 729,800円〜1,022,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(3月、9月)※業績連動型賞与別途支給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:5万円//まで 住宅手当:10,000円/月 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 月に2〜3回の社内勉強会・外部研修(デザインパターン、機械学習、アルゴリズムなどの勉強会、プログラミング研修) <その他補足> ■住居手当:1万円/月 ■出張手当 ■役職手当 ■保養所あり(関東ITソフトウェア健保/リゾートトラストのエクシブ会員) ■確定拠出型年金
選考について
対象となる方
■必須条件: ・いずれかのサプライチェーンマネジメント系ERPの知見 ∟infor、mcframe、SMILE、テクノア、電脳脳場、GLOVIA、OBIC7、GRANDIT、SuperStream、SAP、勘定奉奉ERP、DIVA、Dynamics 365、Oracle、Proactive、Hue等 ・上流工程の経験 ∟ERP導入における上流工程(業務分析、ToBe策定)の経験 ∟要件定義/顧客折衝の経験 ・製造業界への知見 ∟製造業界向けのシステム導入の経
会社概要
会社名
株式会社コアコンセプト・テクノロジー
所在地
東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋11F
代表者
代表取締役社長CEO 金子 武史
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: (1)DX支援サービス 〜コンサルティングからDX組織の構築まで一気通貫で支援〜 (2)IT人材調達支援サービス 〜圧倒的なネットワークとスピードで最適なチームを構築〜
従業員数
314名
資本金
531百万円
売上高
12,113百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
ERP導入プロジェクトマネージャー◆案件獲得に向けたコンサルティング業務等◆大手取引先多数
株式会社コアコンセプト・テクノロジー