【港区】セールスエグゼクティブ(既存営業)◆乳製品貿易トップシェアの外資系メーカー/リモートワーク可フォンテラジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜営業職|ニュージーランド乳業大手フォンテラ社の日本法人|フレックス・リモート可・年休120日〜 ニュージーランドの大手乳業メーカー「フォンテラ」の日本法人で、営業担当としてご活躍いただきます。クライアントは大手食品メーカーが中心です。 ■主な業務内容: ・既存顧客への営業活動、新商品の提案、需給管理 ・商品検品を含む顧客対応、業界情報の収集 ・顧客との関係構築、営業力強化 まずはアカウントマネージャーのサポートからスタートし、業務を徐々に習得していただきます。 ■組織構成: 現在ジェネラルアカウント部は 7名(20代後半〜40代) で構成されており、部長1名+営業担当6名 が在籍しています。 ■働く環境: ・平均残業時間 月10〜20時間程度 ・週2回リモートワーク可、フルフレックス制度 ・平均在籍年数12年 と長期的に働きやすい環境 ■当社の特徴・魅力: 当社は乳製品貿易シェアと供給力で世界トップクラスを誇り、その供給力と品質の高さから国内大手食品メーカーや飲料メーカー、外食企業などへ業務用チーズ(チェダー・ゴーダ・モザレラ・パルメザン・クリームチーズ)や、プロテイン(栄養補給やコーヒークリーマー・ハム・ソーセージなど)、飲料・アイス・ヨーグルト・製パンに使用するパウダーのほか、マーガリンや製菓用のショートニングなどに使用するクリームなど、多くの乳製品を供給し、事業も非常に安定しています。 ■英語の使用頻度について: ・本社(NZ)との需給調整 ・社内の外国人社員とのコミュニケーション(会話・メール・チャット)などで 日常的に英語を使用 ・レポート作成も英語が基本 ・将来的に 年数回のNZ出張の可能性 あり 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-16-2 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜715万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円〜6,400,000円 <月額> 458,333円〜533,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載のご年収は目安であり、経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■業績賞与あり(過去実績…年収の10%程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 上記は標準的な就業時間です。残業月平均10〜20時間程度。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> Onboarding induction/OJT/階層別研修 <その他補足> ■企業型確定拠出年金 ■健康診断 ■草津保養所 ■ベネフィットステーション
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法人営業経験 ・英語力 ※TOEIC(R)テスト600点以上目安 ■歓迎条件: ・食品、化学、香料などの原料業界での経験
会社概要
会社名
フォンテラジャパン株式会社
所在地
東京都港区港南2-16-2
事業内容
■事業内容: 同社は、世界で五本の指に入る乳業メーカーであると共に、ニュージーランド最大の企業であり、世界最大の乳製品輸出企業でもある「フォンテラ」の日本法人です。 ※取扱い製品…ナチュラルチーズ、バター、脱脂粉乳、カゼイン、カゼイネート、ホエイタンパク、調整食用脂、粉乳調製品、乳糖、その他乳製品 ■「フォンテラ」の特徴: フォンテラは、10,500戸の酪農家によって所有された酪農協同組合で、ニュージーランド最大の乳業会社です。また、世界最大の乳製品輸出企業として粉乳、バター、チーズ、乳タンパクなどを140ヶ国にのぼる国々に販売し、世界の乳製品貿易市場をリードしています。ニュージーランド国内において年間約1,800万トン、国外でも400万トンの生乳を処理しています。また新興国で急増している乳製品の需要に応えるため、現在ではヨーロッパ、アメリカ、オーストラリア、他地域から乳製品を調達し、必要とする市場に最適な製品を提供しています。20,000人の社員が、今も世界のどこかで顧客をサポートしています。同社はフォンテラの日本法人として、乳原料を通じて、日本の食卓へ、おいしく安心かつ安全な乳製品を届けています。 ■同社の特徴: ・ニュージーランドのチーズや乳タンパクが、日本に紹介されたのは1950年代にさかのぼります。半世紀以上にわたって、ニュージーランドの乳製品は日本の顧客の支持を得て順調に販売を拡大してきました。同社は2000年に前身の2社が合併し、日本での販売、マーケティング会社として設立され、これまでチーズや機能性乳タンパク、粉乳調製品などを中心に日本の乳原料ビジネスをリードしてきました。現在では同社の輸入量は年間約13万トン、日本のチーズの約30%、乳タンパクの約40%のシェアを占めるに至り、ナチュラルチーズやニュートリション市場では確固たる地位を築いています。 ・同社は、日本の顧客の長期的な原料調達の安定を目指し、長期契約、製品の共同開発、海外展開の支援などのパートナーシップを深める取り組みを進めています。 ・原料販売を超えたソリューションを提案しています。市場のニーズや変化に対応するために、問題解決型ビジネスを志向します。マーケティング、研究開発部門と緊密に連携しながら、顧客の新商品開発のための提案、サポートをしていきます。
従業員数
85名
資本金
400百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【港区】セールスエグゼクティブ(既存営業)◆乳製品貿易トップシェアの外資系メーカー/リモートワーク可
フォンテラジャパン株式会社