募集
仕事内容
〜年間休日121日(土日休み)/残業少なめ/トヨタ自動車100%出資の安定企業〜 ■業務概要: トヨタ自動車をはじめとする生産現場で用いられる機械・設備製造を運営する当社で営業職としてご活躍いただきます。 取引先の生産設備更新や新規生産設備導入などのニーズや情報収集、ご依頼頂いたオーダーにたいして技術的提案、見積、受注業務などを担当します。 オーダーメイドでのご依頼がほとんどですので、仕様など社内各部署と連携し、取引先と打合せを重ねながら提案を進めていきます。 ■業務詳細: ・取引先企業との導入する生産機械や設備に関するヒアリング・情報収集 ・ニーズ・仕様を確認しながら社内各部署と連携しながら提案検討 ・社内各部署と連携しながら技術提案や見積作成提案 ・価格交渉、納期交渉などを経て受注に至ります ・受注後は設計、製造部門など社内各部署と連携して円滑なスケジュール調整 ・設計進捗や製造進捗など受注生産設備の製造進捗報告など ・納品時に立ち合い ■組織形態: 10名程度が活躍中です。 ■キャリアパス: 営業担当の業務サポートを通じて当社の業務フローを習得。担当いただく業務の幅を広げながら独り立ちいただきます。 その後営業部門の中核社員としてご活躍したのち、将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にも貢献いただきます。 ■当社について: トヨタグループ企業を中心に、生産現場で使用される機械や設備の設計、製造、販売を手がけています。 近年ではプリウスに代表されるハイブリッド車の電池関連部品を手掛け、いままで培った自動車部品技術と自動化設備・技術の複合化により、「ハイブリッド部品メーカーのKYOHO」として社業は急速に拡大しています。 国際的なスポーツ大会で活躍したトヨタFCバス「SORA」の電池パックを手掛けるほど技術力に定評があり、将来性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市トヨタ町6 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/三河豊田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜375,000円 <月給> 250,000円〜375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■週休2日制(土日) ■GW、夏季、年末年始・慶弔・産前・産後・育児・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定による(最大22,900円まで) 家族手当:第1扶養19,500円、第2扶養〜4,500円/人 寮社宅:独身寮完備 社会保険:トヨタ自動車健康保険組合、他 <定年> 60歳 再雇用制度有:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■新入社員教育(2週間) ■OJT教育 ■階層別教育 ■技術者育成講座 ■TPS実践教育 ■TOEIC(R)テスト(R)テスト社内受験制度など ■研修施設完備 <その他補足> ■慶弔休暇 ■育児・介護休業制度 ■トヨタ自動車健康保険組合 ■従業員食堂 ■財形貯蓄制度 ■指定保養所(リゾートトラスト・民宿等) ■トヨタ車購入貸付金制度など ■確定拠出年金あり
選考について
対象となる方
■必須条件: 【以下いずれか必須】 ・生産設備及び機械の営業経験のある方 ・メーカー工場などへの営業経験がある方
会社概要
会社名
株式会社協豊製作所
所在地
愛知県豊田市トヨタ町6
事業内容
■事業概要: ・自動車用プレス、溶接部品及びEV関連の精密プレス部品製造 ・各種自動化設備の開発、設計、製作
従業員数
1,252名
資本金
1,088百万円
売上高
47,300百万円