【法務】契約起案、審査業務等◆幅広い業務に挑戦できる!SNSマーケ運用企業◆グロース上場◆土日祝休み株式会社サイバー・バズ

情報提供元

募集
仕事内容
【大手企業含む1,000社以上の取引多数/急成長中のSNSマーケティング市場にて拡大中の企業/福利厚生充実◎】 \このような方におすすめ/ ◇弁護士事務所または上場企業の法務部門での経験者優遇 ◇法務部門でスキルの幅を広げたい方 ◇新しいことへのチャレンジにやりがいを感じる方 ■業務概要: 成長企業を支える法務担当として、法務担当マネージャーとともに主体的に以下の業務の推進をしていただくことを想定しております。 ■具体的な業務内容: ・契約起案、審査業務 ・社内規程の作成整備 ・各種法令調査、社内法律相談の対応 ・弁護士との折衝、相談窓口(会社法・金商法・労働法など) ・株主総会・取締役会の運営など重要な経営テーマの実行 ・M&A、子会社の設立、新規事業の立ち上げ等に関する法務業務 ※ステップアップに併せて上記以外の業務もご担当いただく可能性がございます。 ■当社について: 2013年にサイバーエージェントより独立。現在市場急拡大中のSNS・インフルエンサーマーケティング関連事業を展開中。SNSマーケティングNo,1を目指して2019年度にはグロース市場上場を果たし現在も成長中の企業です。ソーシャルメディアマーケティングはこの先5年で市場成長は200%の成長見込みがございます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新本社 住所:東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス4階・5階・6階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜720万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,432,360円〜5,148,588円 固定残業手当/月:113,970円〜170,951円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 400,000円〜600,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収やスキルによって変動する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、夏季休日(7月1日〜11月30日までの間に3日間※試用期間中は対象外)、慶弔休暇、特別休暇、産休、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:5万円/月 住宅手当:福利厚生その他参照 社会保険:【健康保険】 関東ITソフトウェア健康保険組合加入 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■受験料補助制度 <その他補足> ■家賃補助制度(世帯主かつ会社最寄駅より2駅以内に居住の場合は月額3万円、世帯主かつ入社日より継続して 49ヶ月以上勤務した場合は居住地に関係なく月額5万円) ■定期健康診断 ■スマート脳ドック ■慶弔見舞金制度 ■シューイチ(週1回、9時〜18時の勤務時間を選択することができる制度) ■試して100万円 ■休んで5 ■社内親睦会費補助制度 ■認可外保育園補助制度、家族看護キッズ在宅制度 ■部活動 ■深夜残業に伴う時差出勤制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・上場企業での法務経験がある方 ■歓迎条件: ・法律系資格保有
会社概要
会社名
株式会社サイバー・バズ
所在地
東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー18F
代表者
代表取締役社長 高村 彰典
事業内容
■事業の特徴:以下の通り自社サービスを展開しています。 ・NINARY ・Ripre ・to buy ・SNSアカウント運用代行サービス
従業員数
173名
資本金
470百万円
売上高
4,268百万円
平均年齢
28.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【法務】契約起案、審査業務等◆幅広い業務に挑戦できる!SNSマーケ運用企業◆グロース上場◆土日祝休み
株式会社サイバー・バズ