【次期リーダー/サブリーダー候補募集】テクニカルサポート◆シェア拡大中の自社開発製品/フレックス有ジェイズ・コミュニケーション株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【20~30代が活躍!!若手の意見も採用されやすいフラットな組織/新しい技術を取り入れる文化/自社開発製品/東証プライム上場G】 自治体情報セキュリティ強靭化のリニューアル時期に向け、さらなる製品シェア拡大を目指し、テクニカルサポート職の積極採用を行っております。 ■主な業務内容: 国が推奨する「インターネット分離」ソリューションを提供しています。自社内での注力事業であり、社内分社化を見据えた勢いのある組織です。 ・インシデント対応効率化の推進 ・顧客への導入/運用時のテクニカルサポート ・機能仕様把握、ナレッジ化の推進 ・顧客向けドキュメント、FAQ の作成 ・自社/他社エンジニアとのコミュニケーション ・問い合わせ対応、ログ調査、トラブルシューティング ※問い合わせ対応はWEB(メール)が中心で、電話対応等は基本的にございません。 ■自社開発製品 【RevoWorks】 ローカルコンテナ機能を用いて、セキュアブラウザ機能と仮想デスクトップ機能を提供するテレワークソリューションです。情報漏えい対策はもちろんのこと、働き方改革の実現する機能を持ち合わせています。 【SCVX】 利便性を保ちつつ、高いセキュリティを実現する低コストの仮想ブラウザソリューションです。 ■当社製品が選ばれる理由 自社開発であることからエンドユーザーの細かな要望をタイムリーに製品へ反映できる体制を整えています。 インターネット分離というニッチな領域において、日本全国の自治体をはじめシェアを拡大中。NECのアプライアンス製品に採用される他、大手企業とのアライアンス提携やOEM等も担っています。 ■組織構成 RevoWorksビジネスユニット 品質管理部は部長以下15名程度の構成です。 若手社員が多くフラットな組織です。また、新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ■社風について ・新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手の意見も採用されやすい環境があります。 ・新しい事業ということもあり、柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜350,000円 固定残業手当/月:39,680円〜88,050円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,680円〜438,050円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での賃金及びご経験・スキルを考慮して検討いたします。 ※条件に基づき家族手当・住宅手当支給 ※賞与:年2回(会社業績、個人別評価に応じて変動) ※昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、年次有給休暇(入社半年経過時点10日)、特別休暇(慶弔休暇、バースデイ休暇 等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限30,000円/月) 家族手当:条件に応じる 住宅手当:条件に応じる 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修制度や資格取得支援(推奨資格受験料サポート)、資格取得奨励制度、外部研修受講制度(推奨研修・講座の受験料サポート)、外部研修企業によるセミナー受講など ※実務はOJTで学びます。 <その他補足> ・資格取得奨励制度 ・福利厚生施設(社外サービス)利用可 等 例)割引等のサービス[宿泊、グルメ、ショッピング、レジャー施設、映画、カラオケ、スポーツ、育児・介護、教育等] ・従業員持株会制度 ・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金等) ・産前産後休業、育児休業 ・介護休業 ・短時間勤務制度あり ・住宅手当 ・家族手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ソフトウェア提案/導入/運用 いずれかの経験 ・技術的な内容を平易な言葉で顧客に伝えることができる文章力、説明力 ■歓迎条件: ・インフラ/ソフトウェア いずれかの開発経験 ・Windows、LinuxOSの基本知識(一定レベルのエラーであれば、独力で調査/対処方法を導き出せる) ・障害2次切り分け以上の経験 ・顧客折衝経験 ・関係部署間の調整経験
会社概要
会社名
ジェイズ・コミュニケーション株式会社
所在地
東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル8F
代表者
代表取締役社長 愛須 康之
事業内容
■事業内容: (1)情報通信システムに係るシステム・インテグレーション業務 (2)情報セキュリティシステムに係るコンサルティング業務 (3)ネットワークシステム・情報セキュリティシステムの構築 (4)情報通信システム・情報セキュリティ機器の販売及び輸出入 (5)情報通信機器・セキュリティ機器の保守業務 (6)インターネットビジネスインフラのコンサルティング業務および構築 (7)ネットワーク・セキュリティ・ソフトウェアのライセンス販売 (8)上記に付帯関連する一切の業務
従業員数
211名
資本金
237百万円
売上高
10,992百万円
平均年齢
38歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【次期リーダー/サブリーダー候補募集】テクニカルサポート◆シェア拡大中の自社開発製品/フレックス有
ジェイズ・コミュニケーション株式会社