【岡山県井原市/転勤無】開発/生産技術◆自動車部品メーカー◆岡山の優良企業で働く環境◎片山工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【創業約80年の独立系Tier1メーカー/国内9拠点、海外9ヶ国13拠点を展開/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/年休121日/平均勤続年数21.3年◎】 ■業務内容: 当社が設計、開発、製造を手がけている各種自動車用部品の新商品開発、製品設計を行っていただきます。顧客であるメーカーのニーズを把握し、製品を開発していく他、顧客との折衝を行います。 ■業務詳細: ◇新商品開発 ・技術情報の収集、ベンチマーク活動 ・発明考案の起案及び調査 ◇自動車部品の設計 ・製品設計/日程計画作成 ・リスク分析、設計検証 ・3Dデーター作成、図面作成 ◇自動車・自動車部品メーカーとの打ち合わせ ・VA/VE活動の実施 ・営業部門に同行し、製品の仕様や工法等の検討 ◇その他 ・社内調整との折衝 ・環境負荷物質の調査 ・課内における事務処理業務 など ■入社後の流れ: 入社後はOJT形式で業務を覚えていただきますので、安心して業務をおぼえていただけます。 ■当社の特徴・魅力: (1)グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 (2)安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 (3)成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 (4)働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:当社が定める業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岡山県井原市西江原町1005-1 勤務地最寄駅: 井原鉄道 井原鉄道線/井原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜310,000円 <月給> 220,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験などを考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 長期休暇:GW、夏季、年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者:5,000円、子一人:2,000円/月 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 ・メンター育成研修 ・英会話・グローバルマナー教室、日常ビジネスマナー研修 ・セクハラ・パワハラ防止研修、新任監督者研修など <その他補足> ■社員食堂(食堂利用時は食事手当有) ■自己啓発支援制度 ・通信教育:会社指定の通信講座を受講し合格終了した場合、受講料の会社補助が受けられます。 ・合格奨励金:会社指定の資格を取得した場合に支給されます。 ・責任免許手当:業務に必要な資格を取得した場合に毎月支給されます。
選考について
対象となる方
■必須条件: ※いずれか必須 ・2DCAD/3DCADを使用したレイアウト設計経験 ・3次元CADを使用した自動車部品の専用機(製品を作る為の機械)や製品の金型等の設計経験 ■歓迎条件: ・CATIA V5の使用経験をお持ちの方
会社概要
会社名
片山工業株式会社
所在地
岡山県井原市西江原町1005-1
事業内容
■事業内容: 各種自動車用部品、農業用機械部品、建築用部品、各種専用機械の製造・販売および輸出入業務 ■製品: ・自動車用製品…外装、ボディ、エンジン、排気系など ・住宅福祉用製品、その他製品…手すり、田植え機車輪、建設機械用製品など ・自社オリジナル開発製品…使う人の事を徹底的に考え、操作性、利便性に配慮した設計、デザイン、あらゆる場面を想定した機能を採用した「ウォーキングバイシクル」、来客者へのもてなしの心、迎賓の心をあかりで演出し、玄関へと導く、新しい概念のエントランス演出照明「RAYSTREAM」
従業員数
514名
資本金
96百万円