【市川】設備施工管理(マテハン設備)◇リモートワーク可/フレックス◇ソフトバンクロボティクス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■概要: 当社は、マテハン設備などの導入、施工管理担当、またはファシリティエンジニアを募集しています。当ポジションでは、マテリアルハンドリング事業での現地工事のマネジメント、顧客へのトレーニングなどを担当していただきます。また、プラント系工事管理にも携わっていただくことがあります。 ■業務内容: ・マテハン設備の試運転調整計画と実施する ・マテハン設備の検収に向けて顧客の要件に基づいてテストを実施する ・現場の安全性と品質を確保するために必要な管理を実施する ・現場でのスケジュール管理、予算管理、コスト管理、および品質管理を実施する ・現場で発生する問題をプロジェクトチームに報告し、迅速かっ適切な対策を講じる ・現場で必要な資材や機器を手配し、調達業者との調整を行う ・現場での労働力管理、スタッフのトレーニングおよびモチベーションの維持を実施する ・プロジェクトの進捗状況を報告するための書類作成や資料作成を行う ・顧客との調整やコミュニケーションを行い、顧客の要望に対応する ■当社の魅力: 2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 市川センター 住所:千葉県市川市二俣678-55 勤務地最寄駅:二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜600,000円 <月給> 400,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(通常賞与6か月+業績賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始、慶弔休暇、育児休暇、年次有給休暇(消化を推奨する環境です)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT研修あり <その他補足> 確定拠出年金制度(401k) ベネフィットワン 健康保険組合の保養施設等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・技術士(機械全般)もしくは、監理技術者(機械器具設置工事業のライセンス)の資格所有者 ■歓迎条件: ・マテリアルハンドリング導入、倉庫設備導入、ライン構築の経験品質マネジメントに関する知識や経験 <必要資格> 必要条件:技術士(機械部門)、監理技術者機械器具設置工事業、監理技術者熱絶縁工事業、監理技術者電気通信工事業
会社概要
会社名
ソフトバンクロボティクス株式会社
所在地
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
代表者
冨澤 文秀
事業内容
■事業内容:ソフトバンクグループにおけるロボット事業を統括する持株会社子会社の投資育成を目的とした管理活動ならびに、ロボットプロダクトの研究開発活動 ■組織風土: 同社は設立間もないため、ベンチャーとしての気質が強い会社です。自ら手を挙げ行動していきたい方、成長していきたい方が多いのが特徴です。社内は、スピード感もあり、大変フラットで風通しの良い社風です。
従業員数
120名
資本金
100百万円