【東京】自社ブランドのPR・マーケティング職◆業界トップクラスのアパレル商社/裁量と働き方バランス◎株式会社ウエニ貿易

情報提供元

募集
仕事内容
【賞与最大年4回/家族手当あり/転勤無取引先約850社超、店舗数全国で約10,000店/専門商社×メーカー×小売りの三本柱を基軸にビジネスを展開】 「PELLE MORBIDA」などの自社プライベートブランド商品(バッグ/革小物他)における、PR・マーケティング業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・商材:【PELLE MORBIDA】【ACATE】等自社ブランドのバッグ/財布/服飾雑貨 ・プレスリリース・各メディア折衝等のPR業務 ・PR戦略(イベントやコラボ企画等)の立案〜効果検証 ・ブランドごとのSNS運用(メイン担当との並走で携わっていただくイメージ) ■入社後の流れ(ご経験に応じて変動ございます): まずは基本となる各メディアとの連携やプレスリリース作成など、PR業務を中心にお任せします。 徐々にPR企画・SNS運用など幅を広げていただき、ゆくゆくはブランド価値・売上向上に向けた仕掛け・実行など、主体的なご活躍を期待します。 ■サポート体制: 基本的にはOJTにて、業務を進めながら覚えていただきます。 もちろん、既存社員がしっかりフォローしますのでご安心ください。 ■ポジションの魅力・やりがい: ・プライベートブランドのため、やりたいことや自身の思いを仕事に反映頂きながら「自らの手でブランドを育てていく」感覚を実感頂けます。 ・手を挙げれば企画後の実行フェーズなど、裁量をもって幅広く携わっていただけます。「担当範囲を縛られず、一貫して携わっていきたい」という方にピッタリです! ■組織構成: PBチームは計28名が在籍しています。 ■ウエニ貿易グループとは: 1989年創業で海外ブランドの時計、ファッション雑貨、靴、ジュエリー、フレグランス等の輸入・卸売業、オリジナルブランドの企画、製造、卸売業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区池之端1-6-17 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 280,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験を考慮いたします。 ・賞与:年2回(夏季、冬季) ・目標達成賞与:年2回(3月、8月) ・昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業平均月20時間※オフィスは21:00に閉館となります
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ※例年、8月最終土曜日に慰労会あり 夏季休暇(2021年度から有給休暇にて取得)、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限5万円/月) 家族手当:配偶者13,000円、子供一人6,000円/月 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 現場OJTが基本となります。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■セミナー参加促進制度 ■資格取得奨励制度 ■社員特別販売制度 ■慶弔見舞金制度 ■ランチ弁当支給あり ■社内カフェテリア有(無料給茶機や自動販売機割引有)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・PR業務の実務経験 ■歓迎条件: ・ファッション・アパレルに興味のある方 ・アパレルブランドのPR経験有 ・SNS運用経験
会社概要
会社名
株式会社ウエニ貿易
所在地
東京都台東区池之端1-6-17
事業内容
■事業内容: (1)海外ブランドの時計、服飾雑貨、靴、ジュエリー、フレグランス等の輸入・卸売業 (2)オリジナルプランドの時計、服飾雑貨、フレグランス、健康食品等の企画、製造業 (3)オリジナルプランドの小売業
従業員数
466名
資本金
88百万円
売上高
43,800百万円
平均年齢
37歳