【浜松町/総務アシスタント】◇事務経験者歓迎/年休126日/残業月5h程度/水圧部門業界トップクラスタイヨーインタナショナル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【事務経験をお持ちの方歓迎/年間休日126日/残業月5時間程度/大手企業との取引多数/流体制御機器のスペシャリスト/水圧部門業界トップクラス】 ■担当業務: 勤怠管理・備品発注・庶務・来客・電話応対等の業務をお任せします。 ・業務にてパソコン操作経験(ワード・エクセル・メール・インターネット他) ・勤怠管理(勤革時) ・Teams使用 ・経理業務(勘定奉行使用) ■配属部署・組織構成 管理部は4名体制となります。 ■同社の魅力 (1)制御機器類の世界トップメーカーのIMIグループ (英、米、独)、ダンフォス(デンマーク)、インガソールランド(米)他の日本代理店 (2)世界各国のメーカー300社以上におよぶ機器類を取り扱っています。 (3)製品の単体輸入だけでなく、お客様のニーズに合わせて日本規格、国際規格等への加工、調整をします。 (4)営業社員は大学・高専卒の機械・制御系出身のセールスエンジニアの集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(2024年9月24日〜) 住所:東京都港区芝2-3-3 JRE芝二丁目大門ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜370万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中は月給(基本給):189,000円〜237,600円 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜264,000円 <月給> 210,000円〜264,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月5時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 週休2日制(土日祝日)、夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(6日間)、有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 担当業務については、基本的にOJT <その他補足> ■社会保険完備 ■退職金制度 ■共済会制度 ■福利厚生倶楽部加入(全国規模の福利厚生施設利用可能)
選考について
対象となる方
■必須条件 ・事業会社等にて事務経験をお待ちの方 ・基本的なPCスキル ■歓迎条件 ・勤怠管理経験(勤革時使用経験 尚可) ・Teams使用経験 ・経理業務経験 尚可(勘定奉行使用経験 尚可) <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
タイヨーインタナショナル株式会社
所在地
東京都港区白金台2-9-6 白金台光和ビル
事業内容
■事業内容: 世界トップレベルにある日本の「モノ作り技術」に裏打ちされた日本製機械の品質はまさに世界NO.1の地位を築き上げています。それを支える為、同社では国産の機器類のみならず世界中から制御機器類を調達し、機械産業発展の助演者としての役割を果たしています。 創業以来、制御機器類の国際調達の尖兵として、「WORLD’S BEST QUALITIES」を求めて世界中に調達のネットワークを構築し、お客様のご要望にお応えしています。 取扱商品は世界のトップブランドであるという事のみならず、国内では調達の難しい特色のある商品を世界各国から輸入し、販売後のメンテナンスも行っています。
従業員数
22名
資本金
67百万円
売上高
821百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【浜松町/総務アシスタント】◇事務経験者歓迎/年休126日/残業月5h程度/水圧部門業界トップクラス
タイヨーインタナショナル株式会社