【札幌市/転勤無】経営企画の管理職(課長)/トナミグループ/土日祝休み/事業拡大中北海道トナミ運輸株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
≪札幌市白石区/転勤無/経営企画の管理職(課長)/トナミグループ/土日祝休み/事業拡大中/マイカー通勤可≫ ■業務内容 ・中期、長期、年度計画、年度予算の立案・調整・進捗管理 ・グループ全体の経理・財務の管理 ・M&A、営業譲り受け、合併等の対応 現在、当社ではM&Aを行いながら会社規模を拡大中です。 役員が他業務と兼務しながらM&A業務を行っているため、もう1名増員することで実務を担っていただくことを目的とした採用です。 メイン業務はM&Aを中心とした経営企画に関する業務ですが、業務効率化に向けたDX化の推進も将来的には取り組んでいただきたいと思います。 幅広い方向から経営の根幹に携わることができるポジションです。 ■業務内容の魅力: 企業の成長や発展に直接的な影響を与える責任ある仕事に携わることができます。 業務での経験を活かして、ご自身を大きく成長させることができます。 ■当社について: 当社は北海道、東北、関東に拠点を持ち、全国エリアでの配送を手掛けています。 その他にも、倉庫保管業務や荷役、住宅設備施工など多岐にわたり展開しています。 2021年からは自動車整備業をグループ会社に迎え、新たなステージへとステップアップしました。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市白石区川北2246-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円〜410,000円 <月給> 360,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7、12月) ■モデル年収: ・部長 600〜650万円 ・部長代理 600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間20時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ・土日祝休み (月1,2回ほど土曜出勤あり) ・年末年始、お盆休み ・有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者5,000円、子供1名につき1,500円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■冬期燃料手当(1〜3月) 3ヶ月月合計22,800円〜76,000円 ■制服支給(制服、安全靴、軍手、帽子)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理財務の実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・M&A業務に携わったご経験をお持ちの方 ・ITスキルがあり効率化に理解がある方 ■求める人物像: ・多くの案件を抱えても、戸惑うことなく、優先順位をつけ、スピーディに仕事をやり遂げることができる方 ・周囲に流されず、強い意志を持って改善などに取り組むことができる方 ・幅拾い年齢の社員と円滑なコミニュケーションを取れる方
会社概要
会社名
北海道トナミ運輸株式会社
所在地
北海道札幌市白石区川北2246-1
事業内容
■事業内容 ・貨物自動車運送事業 ・貨物利用運送事業 ・第二種貨物利用運送事業 ・産業廃棄物収集運搬業 ・倉庫業 ・一般労働者派遣事業 ・物販事業 ・自動車修理業 ・損害保険代理業 ・上記に関する一切の業務
従業員数
369名
資本金
15百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【札幌市/転勤無】経営企画の管理職(課長)/トナミグループ/土日祝休み/事業拡大中
北海道トナミ運輸株式会社