【カスタマーサクセス】学校の課題解決を行うデジタル学習コンテンツ◆東証グロース上場◆神田・リモート可株式会社すららネット

情報提供元

募集
仕事内容
◆グロース上場/国策としてもホットなIT×教育の<Edtech>を牽引する企業/導入校数2540校の実績/フレックス・土日祝休みと柔軟な働き方◆ ■概要 事業拡大に伴う人員強化となります。 従来より注力していた私立学校への導入に加え、国策としての公立学校へのICT導入推進(GIGAスクール構想)により公立学校への導入が急拡大しております。そこで私立学校・公立学校ともに、学校の課題解決を通して導入後の立ち上げや活用促進を行う、カスタマーサクセス職を募集いたします。 弊社が提供するデジタル学習コンテンツ「すらら」や探究学習コンテンツ「すららサテライザー」を導入した学校に対し、立ち上げや活用促進フォローを実施します。 ■具体的な仕事内容 ・「すらら」「すららサテライザー」などデジタル学習コンテンツの活用方法コンサルティング(学校の抱える課題に対し、その解決のための活用方法提案) ・導入時の教員研修、生徒オリエンテーションなどの実施 ・定期的な活用状況モニタリング KPIや学習ログデータのモニタリング、現場の先生方との改善方針決定 ・導入校の先生とのセミナー・勉強会など各種イベント企画、導入校コミュニティ運営 ・現場の声を開発現場にフィードバック ・アップセル・クロスセルの提案(売上の最大化) ※設立4年目の部署ですので、組織づくりや仕組みづくり、新しいツールの策定などに関わっていくチャンスが多くあります。 ■仕事の魅力 ・DXが遅れている業界の一つで、まだブルーオーシャンの部分もあるため、マーケット作りから経験できる ・組織づくりから経験できる ・国策として非常にホットな分野である「Edtech」を牽引する会社である ・新しい案件もトライ&エラーでまずは実行してみる社風 ・現場に深く入り込むため、現場の先生方との距離が近く、同志としてともに試行錯誤する関係性を築けていること、いち教材会社の枠を超えて、学校全体の変革に関わる立場になっている ・多くの関係者を動かし、組織を立ち上げる仕事なので、決まっていないことを決めていく面白さや、新しいアイデアを出してもらうことで学校と一緒に成長していくことのできるやりがいを感じられる。 ・学校の変化や学校改革のサポートまで行うケースもあり、学校改革、理想の教育実現等に関われる 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F 勤務地最寄駅:JR山手線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,688円〜406,250円 固定残業手当/月:79,254円〜105,672円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 383,942円〜511,922円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費一律支給 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入 退職金制度:株式付与による退職金制度 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 「仕事の仕方」についての研修あり、各種情報収集のためのセミナーや勉強会などへの参加推奨 <その他補足> ■各種慶弔手当・iDeco手当 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■従業員持株会 ■株式付与による退職金制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件 <ポテンシャル層> ・法人営業の経験 ・宿泊が伴う出張がOKな方 ・教育業界または社会課題解決への興味関心がある方 <経験層> ・上記に加え、マネジメント経験もしくは数字管理経験 ・カスタマーサクセス ・SaaS・サブスクリプションのビジネスへの興味 ■歓迎条件 ・Webサービス / スマートフォンアプリのカスタマーサクセスの経験 ・SaaS、サブスクリプションビジネスのカスタマーサクセスの経験(特にヴァーティカル領域) ・深耕営業/ルート営業の経験
会社概要
会社名
株式会社すららネット
所在地
東京都千代田区内神田1-14-10 PMO内神田7F
事業内容
2007年に研究がスタートし、英語・国語・数学の各分野における著名講師や、eラーニング研究で技術を持つ大学教授などのプロジェクトにより開発を行っている、ゲーミフィケーションを応用した「対話型アニメーション教材」など教育教材の研究・企画・開発と販売、および「すらら」を活用した学校・学習塾向けのコンサルティングを行っています。
従業員数
68名
資本金
298百万円
売上高
1,952百万円
平均年齢
36.2歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【カスタマーサクセス】学校の課題解決を行うデジタル学習コンテンツ◆東証グロース上場◆神田・リモート可
株式会社すららネット