【大阪】複数の MHD、NRMM、乗用車 OEM 向けの営業/世界トップクラスの自動車サプライヤーマーレジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜営業経験者歓迎!従業員数約72,000人(グループ全体)/独立系自動車部品メーカー〜 ■業務内容: 複数の MHD、NRMM、乗用車 OEM 向けの営業をお任せします。 ■業務詳細: (1)顧客関係管理 ・顧客との長期にわたる良好な関係の構築 ・新規プロジェクトの獲得 ・価格調整活動 (市場価格条件 / 顧客条件とともに) ・更新された会社ポートフォリオによる事業閉鎖活動 (2)計画 ・販売計画 ・新規プロジェクトの獲得 ・価格調整 / 事業閉鎖の影響計算とアクション (3)契約と合意の管理 ・商業契約 ・その他の契約/合意に関するサポート ■社風: 「外資系」と聞くと「実力主義」や「ビジネスライク」といったイメージを持たれるかもしれませんが、当社は元々日系企業の土屋製作所としてスタートしました。2001年にマーレグループの一員となって以降、日本的なアットホームでチームの和を重んじる文化と、個々の意見を尊重し主体的な姿勢を重視する外資系の考え方が融合し、独自の社風を築いています。 ■当社について: 当社はドイツに本拠地を置く独立系自動車部品メーカーです。 世界中で生産されている自動車の2台に1台はマーレの部品やシステムを搭載しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪拠点 住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30OAPタワー12階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜400,000円 <月給> 350,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:40
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 延長・再雇用制度あり <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 個人へのサポートや研修プログラム等 <その他補足> ・報酬制度 ・年金制度 ・社員紹介制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・営業経験(3年) ※自動車業界または商業営業経験が強く望ましい ・1社以上の顧客および顧客アカウントを管理できること(契約交渉および製品開発に関する深い知識が必要) ■歓迎条件: ・SAP経験 <語学補足> ・ネイティブレベルの日本語スキルが必須 ・ビジネスレベルの英語スキルがあれば尚可
会社概要
会社名
マーレジャパン株式会社
所在地
東京都豊島区北大塚1-9-12
事業内容
■事業内容: マーレグループ各社に営業、IT、財務・経理、人事、法務、広報・PRのサービス機能を提供し、アジア地域の各社を取りまとめるサービスプロバイダーです。 ※MAHLE社は、ドイツに本拠地を置く世界最高峰の独立系自動車部品メーカーであり、全世界に108ヶ所の事業所を持ち、自動車業界のグローバルシステムサプライヤー30社にランクされています。現在、世界中で生産されている自動車の2台に1台がMAHLE社の部品やシステムを搭載しています。
従業員数
150名
資本金
500百万円
売上高
29,500百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】複数の MHD、NRMM、乗用車 OEM 向けの営業/世界トップクラスの自動車サプライヤー
マーレジャパン株式会社