【京都】経理/月平均残業5h/創業190年以上/京都宇治の茶屋を展開株式会社伊藤久右衛門

情報提供元

募集
仕事内容
【宇治茶の魅力を発信】江戸時代の創業より、日本の伝統文化「お茶」をベースとしながらオリジナル商品を開発。 業界ではいち早くネット販売を開始するなど、既存の枠に捉われず革新的挑戦を続ける老舗企業! ■業務内容: 創業190年以上の歴史を持つ当社の経理職の募集です。 各部門の予算策定・予実管理などの業務に加え、業務で得た数値から課題を設定し、経営的な視点も含めて会社としての中長期計画や戦略策定をお任せします。 経験スキルによっては次長・課長クラスでの採用となります。 ■業務詳細: 当社の経理業務に合わせて、予算策定・予実管理・コスト分析・業績分析・中長期の戦略策定まで、経営の意思決定に関わる重要な業務を担っていただきます。また、部下のマネジメントも行っていただきます。近い将来、当社の中核人材となっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 経営企画部経理課:2名(40代・30代) ■当社について: 江戸後期の創業以来、品質にこだわり丁寧に仕上げたお茶は、多くの有名寺社にもご用達いただいてきました。近年、広くお茶をお楽しみいただくために茶房をオープン、さらに抹茶スイーツの開発やインターネット販売など新しい宇治茶の在り方の探求を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(朝霧ビル) 住所:京都府宇治市宇治乙方7-8 朝霧ビル2階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):325,485円〜427,782円 固定残業手当/月:24,515円〜32,218円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円〜460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)業績により決算賞与あり(10月) ■人事考課:年2回 ■役職手当あり ■残業手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月5hです
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 夏季・冬季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇(男女共に取得実績あり)、介護休暇、リフレッシュ休暇 ※有給休暇取得月間あり ※基本的に土日祝は休業ですが、繁忙期は例外あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:正社員期間が5年に達している場合に支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTによる研修です。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理実務の経験または知識をお持ちで、「経理DX推進経験」や「業務プロセスの構築や見直しを経験」といった経験がある方 ■歓迎条件: ・IT・デジタル面の知識が深い方 ・消費財メーカでの業務経験 ■求める人物像: ・数字をみて課題設定をして、戦略の提案ができる方
会社概要
会社名
株式会社伊藤久右衛門
所在地
京都府宇治市莵道荒槇19−3
事業内容
宇治茶および宇治抹茶スイーツの販売・店舗運営
従業員数
211名
資本金
90百万円
平均年齢
33歳