【六本木/週2リモート】アプリエンジニア(flutter)◆建設DXプラットフォーム構想を実現BRANU株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 既存のモバイルアプリの改修などの開発全般をお任せします。また新規プロダクトの立ち上げ時のモバイル開発にも携わっていただきます。 企画をビジネスサイドとエンジニアが連携しながら考え、ディレクターが仕様を起こし、開発を行います。 またエンジニアからの改善案に対してもプロダクトのグロースに必要・効果があることが説明でき提案が採用されれば、開発を行うこともあります。 本ポジションにおいては、設計から開発まで幅広く関わっていただく予定です。 ■詳細: API開発を担うサーバーサイドエンジニアと連携した、アプリ開発の設計/実装 ■魅力: ・少数での開発体制であるため、一人ひとりの裁量が大きく、またチャレンジを歓迎するカルチャーのため、フルスタックなスキルが身につきます。 ・風通しがよく、年齢や役職を意識せず、プロダクトグロースに向けた意見を言いやすい環境です。 ・希望があれば企画にも関わることも可能です。 ・新規プロダクト立ち上げ時には0→1の開発となるため、使用するライブラリなどに関しても興味のあるものなどを取り入れながら開発を進めることができます。 ■開発体制: ・エンジニアは現在6名体制で4つのプロダクトの開発を進めています。 ・各プロダクトに対して要員を固定はしておらず、手を挙げれば新しい分野への挑戦が可能です。 ・開発規模によっては1人で複数プロダクトを対応いただくことがあります。 ■開発環境: 言語:Ruby、JavaScript、TypeScript、Dart、Python フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、Nuxt.js、Flutter インフラ:AWS(Route53、EC2、RDS、ElastiCache、S3、CloudFront、ELB、Elastic Beanstalk、Lambda、Elemental MediaConvert)、GCP(Firebase、Google Maps Platform) コミュニケーション:Slack、Google Meet タスク管理:Notion バージョン管理:Git(Github) その他:CI/CD:CircleCI、AWS CodeBuild 仮想化環境:Docker ※プロダクトごとに採用技術が異なります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:その他(オフィス全面禁煙)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円 その他固定手当/月:36,140円〜143,562円 固定残業手当/月:73,860円〜111,438円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円〜430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は職能給です。 ※経験・能力・年齢・前職での給与を考慮の上で、決定します。 ※管理監督者で採用の場合、残業代の支払いはありません(役職手当を支給)。 ■昇給機会:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(5日)、夏季休暇(4〜5日)、GW、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:30,000円/月 ※社内規定あり 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <教育制度・資格補助補足> ■月に一度Mgrとのフィードバック面談 ■昇進をサポートする各種社内研修制度 ■ステップアップのための外部研修費用全額補助 ■自身のスキルアップに必要な雑誌・参考書の購入費用全額補助 <その他補足> ■健康補助手当(5,000円を上限にジムやスポーツ等健康とコミュニケーションを図れる内容であれば可) ■ストックオプション制度 ■月に一度産業医への相談機会 ■在宅勤務制度(※適用部署のみ) ■私服勤務可 ■週に1回終業後に社内バーを開放 ■PC選択可(MacOS / Windows) ■デュアルディスプレイ可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・モバイルアプリの開発経験(1年以上) ■歓迎条件: ・Flutterでの開発経験 ・要件定義〜システム設計の知見
会社概要
会社名
BRANU株式会社
所在地
東京都港区六本木6-1-24 ラピロス六本木4F
代表者
FOUNDER/CEO 名富 達哉
事業内容
【事業内容】 建設業向けデジタルトランスフォーメーション事業 BRANU株式会社は、建設業界のシェアリングプラットフォーム「CAREECON」を中心に建設業界のデジタルトランスフォーメーションに取り組む建設テックカンパニーです。
従業員数
101名
資本金
71百万円
平均年齢
27.5歳