募集
仕事内容
【経理課長候補歓迎/トップシェア商品多数/アシックスのランニングシューズ・G-SHOCKにも導入されているαGEL(アルファゲル)を開発している優良化学メーカー/土日祝休/年間休日123日】 ■担当業務: 経理課長候補として、経理部門を統括した上での運営・管理を行って頂きます。 ■業務詳細: 主に、単体決算(月次・年次)、連結決算対応を行って頂き、慣れてきた際、原価計算や税務申告対応、マネジメント業務などを行って頂きます。 ■組織構成: 経理財務部門には全体で約6名の社員が所属しています。 部門長が50代で、他の方が40代以下の方になります。 ■キャリアパス: 経理財務部長の上の役職は、総務経理財務部門の取締役になります。将来的には、同社の役員として活躍頂くことも可能です。 ■働き方: ・通常の残業時間は10時間程度になります。繁忙期(4.5月)の残業時間は40時間ほどになります。 ・月末時に月の労働時間がクリアされている場合、午前休などで調整が可能になります。 ■同社の事業 ・多機能素材(αゲル)事業: スポーツ業界や文房具、マットレス、鞄、工業製品などへ、曲面印刷は自動車や家電製品、野球のバットなどに用いられています。 ・ウェルネス事業: 介護・福祉用品、防災・災害対策用品、機能性寝具用品を展開しています。独自性のある製品群で、人々にやさしさと安心を届けています。 αPLA(アルファプラ)では床ずれ防止マットレスを中心とした介護・福祉用品、 αPLA AID では防災キャップを中心とした防災・災害対策用品、 αPLA SLEEP では医療・介護の現場からのノウハウを生かした快眠枕を展開しています。 ・曲面印刷事業: 曲面印刷CUBIC は、独自の技術・デザインであらゆる製品を彩る加飾技術です。同社が開発をした水圧転写技術を中心に世界中に展開し、各国からのさまざまな要望・課題にお応えしています。曲面印刷CUBIC は複雑な形状への印刷を可能とし、その品質と意匠性は高く評価され、現在、自動車産業を中心に生活家電、インテリアなど幅広い分野で採用されています。 ・飲食事業: 現在株式会社トリドールホールディングスが運営する讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」を FC 展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル3F 勤務地最寄駅:都営浅草線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜880万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円〜480,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 480,000円〜520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬) ※経験・スキルを考慮して決定します。年俸制ではありません。会社の業績に応じて変動する体制を取っています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 時差出勤制度あり(A7:30〜16:15、B8:45〜17:30、C10:00〜18:45)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始 ・有給休暇 ・特別有給休暇 ※有給初年度付与10日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:40,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 工場研修、など各種研修制度 <その他補足> ■手当について 勤務地手当、通勤手当、残業手当、職制手当、職務手当、育児休暇制度、慰労レクレーション補助あり ■退職金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・単体、連結決算対応の経験をお持ちの方 ■希望条件: ・原価計算経験がある方 ・マネジメント経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社タイカ
所在地
東京都港区高輪2-18-10 高輪泉岳寺駅前ビル3F
事業内容
■事業内容:αGEL(アルファゲル)をはじめとする様々な多機能素材を使った「多機能素材事業」、3次曲面を有する複雑な形状にも適用可能な加飾技術「曲面印刷事業」を主力として、グローバルな展開をはかっています。
従業員数
233名
資本金
100百万円
売上高
9,969百万円
平均年齢
40.2歳