【在宅勤務可】『まんが王国』運営スタッフ(サイト運営・キャンペーン企画)◆フレックス株式会社ビーグリー

情報提供元

募集
仕事内容
〜お得感NO.1のコミック配信サービス『まんが王国』/電子コミック業界で圧倒的なシェアを誇る/リモートワーク可/フレックス〜 ■業務内容: お得感No.1のコミック配信を行う当社のメインサービス『まんが王国』の運用に関わるサポート業務をお任せいたします。ユーザーに漫画を届けることをミッションとして、サービスの編成・キャンペーンの企画実施等を担当していただきます。 <入社後すぐにお任せすること> ・データ入力、管理、資料作成 ・レポートの作成およびデータ集計(Excel、Googleスプレッドシート等使用) ・ユーザーからの問合せ対応 <ゆくゆくお任せすること> ・電子書籍書店『まんが王国』の売り場編成業務(売れ筋の漫画を検討し、まんが王国のトップページに載せる業務) ・売上向上のためのキャンペーンの企画・実施 ■働く環境: ◎残業は全社平均15〜20時間、フレックス制度導入とワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ◎現場の裁量が大きく承認も早いため、業務のPDCAを高速で回せるのが当社の特徴です。業務改善について自身の提案やアイデアを実践で試しやすく、改善もしやすい環境です。 ■『まんが王国』について: お得感No.1のコミック配信サービス。2006年のサービス開始以来、常時3,000タイトル以上が無料で読める”じっくり試し読み”など独特の取り組みがユーザーの皆様ににえられ、コミック単本換算で累計18億冊ダウンロードを超えるまでに拡大を続けています。 <独自性> データを用いた”ここだから読める”作品創り。人気作品の先行配信タイトルやオリジナル作品多数。 <高い還元率> ポイント購入と消費の両方であわせて毎日最大50%還元されるポイントプログラム。 <使いやすさ> 自社エンジニアによる豊富でスピーディな新機能開発とUI/UXによるユーザビリティ。 変更の範囲:1. 会社の定める業務 2. 他社へ出向を命じられた場合出向先の指示する業務(過去10年出向実績無)
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-13-5 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:1.出向の場合出向先の指示する場所 (過去10年出向実績無)2.本社移転の場合新たに本社となった場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,865円〜270,270円 固定残業手当/月:66,735円〜101,430円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,600円〜371,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・前職年収を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■人事考課・業績に応じて業績賞与(年1回)の支給あり。 入社時期により按分されます。 ※過去賞与支給実績平均:1.5ケ月分 ■昇給:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:45〜13:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 全社平均15〜20時間/月(2023年12月時点)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、年次有給休暇 ※年次有給休暇:初年度は入社日当日に特別有給休暇を3日付与、入社6か月後に法定日数を付与、2年目以降は法定付与日数+3日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則、日額上限2,000円 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJT教育 ・コンプライアンス研修(全社) ・情報セキュリティ研修(全社) <その他補足> ■関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS) ■慶弔金 ■健康診断 ■育児・介護休暇制度 ■ランチ補助あり(1日1500円迄)※出社し社員同士でランチに行く場合 ■スキルアップサポート制度(年間 33,000 円 税込 を上限として研修費・資格試験の受験料等の補助)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・一般的なPCスキル(officeソフト等でのデータ作成) ・Excelを用いたデータ入力・集計の実務経験(VLOOKUP、ピボットテーブルなど) ■歓迎条件: ・社内外との調整業務の経験 ・エンターテインメント業界での運用経験 ・Google Analyticsの経験、知見 ・HTMLの知識 ・コンテンツ、特に漫画やアニメが好きな方
会社概要
会社名
株式会社ビーグリー
所在地
東京都港区北青山2-13-5 青山サンクレストビル4F
代表者
代表取締役社長 吉田 仁平
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■会社の特長: 当社はコミック配信サービス『まんが王国』を中核に事業展開を行っております。 出版社や作家からの直接許諾によって品ぞろえを拡充させ、データ分析により他社サービスとの差別化を図りながら、事業を拡大してまいりました。 2019年からの中期経営計画では、「コミック配信会社からコンテンツプロデュースカンパニーへの転換」を方針とし、老舗出版社であるぶんか社を子会社化、日本テレビ放送網と資本業務提携を締結するなど、企業として大きな成長を遂げました。
従業員数
82名
資本金
1,893百万円
売上高
18,713百万円
平均年齢
35.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅勤務可】『まんが王国』運営スタッフ(サイト運営・キャンペーン企画)◆フレックス
株式会社ビーグリー