<神奈川/開成>設計・施工管理(電気技術者)※資格不要/土日祝休・年休125日/ 住宅・家族手当あり富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<富士フイルムグループ各社・グループ従業員を対象にスタッフ業務領域、研究開発支援の領域など幅広い事業を展開/グループの実務最前線を支えるプロフェッショナル集団/平均残業月25時間程度/土日祝休み> 富士フイルム先進研究所・宮台開発センター内で電気技術者として下記の業務を担当していただきます。 ■業務内容: ・電気設備の管理・保全、およびトラブル対応 ・電気設備の設計、および工事管理(事業場の受配電設備管理に限らず、研究現場の照明・コンセント・機器電源やガス警報・弱電整備などにも対応) ・電気設備の課題発掘・改善提案(更新計画立案や最適設備仕様・コストダウン施策の提案など) ・エネルギー管理、省エネ・カーボンニュートラル施策の立案・設備導入の推進(事業場運営課題の推進により事業会社の企業価値向上に貢献) ◇役割: 事業場電気設備の維持管理・安定運用、および研究部門からの依頼工事を発注側として工事管理対応できる電気技術者であること。 ◇期待: 将来的には事業場運営に不可欠である電気主任技術者やエネルギー管理士として、長期的に基幹業務を担う人材であること。 ■就業環境: ◎富士フイルムグループならではの安定した経営基盤の中で、スケールの大きな仕事に携われます。 ◎年間休日125日、土日祝休み、有給休暇も取りやすい環境です。 ◎中途で入社された方も多く活躍中です。 ■当ポジションのやりがい: 富士フイルムビジネスエキスパートの工務技術者は、グループの各事業所において、環境整備工事の設計・施工管理、建物やインフラ設備の運転・保全管理、機能改善を担っています。 https://www.fujifilm.com/ffbx/ja/what-we-do/ew ■当社について: グループ全体の間接業務について一層の効率化と高品質なサービスレベルの向上を目指すべく2007年7月にホールディングス直下のシェアードサービス会社として『富士フイルムビジネスエキスパート』が設立されました。 東京都港区に本社を構え、富士フイルム/富士フイルムビジネスイノベーショングループの共通業務(総務/人事/経理/購買等)を集約し、コストを抑えつつ、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 富士フイルム株式会社 先進研究所内 住所:神奈川県足柄上郡開成町牛島577 勤務地最寄駅:小田急線/開成駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円〜390,000円 <月給> 263,000円〜390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、スキル・保有資格・年齢によります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績:155万〜235万/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:20〜14:45 フレキシブルタイム:7:00〜10:20、14:45〜22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:20〜16:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:25時間/月程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝※企業カレンダーによる 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、アクティブライフ(永年勤続)休暇、育児・介護休暇(取得実績あり)、看護休暇 休日出勤の場合は平日に振替休取得
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:※世帯手当として支給 福利厚生その他世帯手当を参照 住宅手当:※世帯手当として支給 福利厚生その他世帯手当を参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上で適用 <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> あり ■休日出勤手当、夜業手当、転勤別居手当、年末年始手当、企画裁量労働手当※各種手当は支給条件あり ■確定拠出年金・確定給付企業年金、従業員持株会 ■各種制度(団体生命保険、財形貯蓄制度、共済会制度) ■施設利用制度(会員制スポーツクラブ割引、各種保養所施設、リゾート施設等の利用優遇など) ■半日有給休暇、時間単位有給休暇 ■失効年次有給休暇積立制度 ■世帯手当(条件による)※例…東京23区居住・扶養家族2名の場合は5万円/月
選考について
対象となる方
■必須条件: 経験:電気設備の設計・施工管理、保全管理 ■歓迎条件: 資格:電気主任技術者(第3種)、電気工事士(第1種または第2種)、電気主任技術者(第2種)、電気工事施工管理技士(1級または2級)、エネルギー管理士、計装士、消防設備士 経験:電気主任技術者業務、エネルギー管理業務
会社概要
会社名
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
所在地
東京都港区西麻布4-12-24 興和西麻布ビル
代表者
代表取締役社長 鈴木 竜男
事業内容
■事業内容: 総務シェアード、ファシリティシェアード、人事シェアード、購買シェアード、保険代理業、セールスプロモーションシェアード、RD&Eシェアード(研究開発支援)、経理シェアード
従業員数
1,338名
資本金
50百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
<神奈川/開成>設計・施工管理(電気技術者)※資格不要/土日祝休・年休125日/ 住宅・家族手当あり
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社