【埼玉/川口】機械設備の保守・保全◆土日祝休/転勤無/製パン焼型シェア9割以上のニッチトップ企業川口板金株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【大手企業取引あり/パン事業国内トップクラス・自動車部品は30億円以上の売上を誇る埼玉の優良企業/ワークライフバランス◎/スキルアップできる環境】 ◎スキル向上のため積極的に外部講習受講(会社負担)を推進 ◎自動車部品/製パン用食型業界で事業を推進、安定した経営基盤あり ◎県内トップクラスと謳われる生産設備体制あり、最新に技術に携わることができる ■業務概要: 当社は、板金メーカーとして様々な日々様々な製品の製造を行っております。 製造にあたり使用する多くの機械設備の保守・保全をお任せします。 ■業務詳細: <定期点検> 機械や設備が正常に稼働しているかを定期的にチェックし、部品の摩耗や劣化を確認します。 これにより、故障を未然に防ぎます。 <予防保全> トラブルが発生する前に設備をチェックし、必要なメンテナンスを行います。 例えば、消耗品の交換や油圧システムの点検などが含まれます。 <機械修理> 異常が生じた機械設備の修理を行います。 ■当社について: 当社は工場用大型暖房機の製造からスタートし、現在では製パン焼型シェアにおいて9割以上の圧倒的な占有率を誇るニッチトップメーカーとなっております。 現在では自動車部品業界・板金業界・燃焼器業界にまで手を広げ、各方面からの受注を獲得している年商50億規模のメーカーとなり、設備に特徴があります。 その設備とは、マシニングセンター・ワイヤーカットなど金型設備などをはじめ、タレットパンチャーレーザー複合機・板金設備など1,000トンプレスを筆頭とするプレス設備、ロボット溶接からハンド溶接に至る組立設備、試作から金型・量産に結び付ける設備などになります。 全製品の開発〜設計〜金型製作〜製造〜検査〜運送まで、一貫体制となっています。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市江戸袋2-6-14 新郷工業団地内 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜340,000円 <月給> 250,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇(7日)、その他(会社カレンダーあり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:独身寮あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■在宅勤務・リモートワーク ■時短制度 ■服装自由 ■従業員専用駐車場 ■リゾートマンション(苗場)※年1回家族ともに無料招待旅行実施 ■服装自由
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機械修理の経験 ■歓迎条件: ・電気工事士の経験 ・製造業での設備保全の経験
会社概要
会社名
川口板金株式会社
所在地
埼玉県川口市江戸袋2-6-14 新郷工業団地内
事業内容
■事業概要: 自動車部品(トラック)、製パン・製菓焼型、その他の産業機器・部品のプレス、板金溶接、機械加工および表面処理加工
従業員数
200名
資本金
77百万円
売上高
5,800百万円
平均年齢
42歳