【山口】CAD図面作成◇設計へのキャリアアップが叶う◇年休124日/WEB選考完結/借上社宅制度NGKエレクトロデバイス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 各種セラミックパッケージの製品図面/治工具図面設計をご担当いただきます。 ・パワーモジュール基板またはセラミックパッケージの図面作成 ・CADを用いた製図作業が業務の中心となります。 ・製品図面およびそれを製作するための治工具図面の製図を行います。 ・治工具設計は製品生産スケジュールに沿って行います。 ・図面作製依頼元と協議しながら図面作成を進めます。 ・プロセスを考慮し、顧客要求寸法公差の検証をおこないます。 ■入社後の流れ: まずは製品を覚えていただくことからスタートし、図面作成をお任せいたします。お客様から図面をいただき、製品用の図面に起こしていく業務となります。 ◇想定されるキャリアパス◇ 対応可能な製品の幅を広げ、検図者兼リーダー、設備の設計開発などへのステップアップも可能です。 ■配属部署: 配属先は10名となります。(マネージャー1名/リーダー2名/一般職6名、派遣1名) ■業務における社内外の折衝相手: 社内部門とのやり取りがメインになりますので、基本的に顧客向けの対応は発生いたしません。(社内部門:営業・顧客・製品担当技術、生産技術、製造) ■借上社宅制度: 転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用、家賃の8割が会社負担となります。(上限額あり) ■社風・評価制度: ・自分の意見を通しやすく、役職年次関係なく「○○さん」と呼び合っており、かしこまらずフランクな社風です。 ・年に2回、上長との面談も実施、定期的な振り返りをすることで自身のキャリアについて内省するタイミングがあります。 ■当社の特徴: 「セラミックパッケージ」は、約半世紀の蓄積された技術により当社が世界に誇る商品です。また携帯電話・デジタルカメラ・光通信などに使われる半導体や水晶なども取り扱っており携帯電話通信やBluetoothをつかったワイヤレスイヤホンなどの通信機器にも当社の製品が使われています。また、電気自動車などのパワー半導体モジュールも需要好調であり、当社製品のニーズはさらに高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:山口県美祢市大嶺町東分2701-1 勤務地最寄駅:JR美祢線/南大領駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜400,000円 <月給> 230,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■想定残業時間:月30時間(繁閑により変動あり)
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日、GW、年末年始、有給休暇(入社2年目から20日)等 ※連休とならない祝日は会社カレンダーにより長期休暇と合わせて取得 ※勤続5年ごとに有休5日連続取得するリフレッシュ休暇あり(取得手当3万)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:借上社宅制度あり(その他補足事項参照) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金、確定拠出年金 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTにて実施いたします。 <その他補足> ■財形貯蓄制度、社員融資金制度、グループ保険制度、各種特別休暇 ■入社時の転居費用全額会社負担 ■借上社宅制度 転勤時に通勤圏内に住宅の無い場合借上社宅制度有 ※中途入社者で本社勤務となり、通勤圏内に住宅の無い場合借上社宅制度準用
選考について
対象となる方
■必須条件: ・初歩的な製図知識 ・CADを使った設計又は製図の経験(3年以上、業種・CAD種類不問) ■歓迎条件 ・機械設計の経験 ・プリント基板又はセラミック基板の配線設計又は治工具設計(マスク等)の経験 ・製図知識 ・プログラミング(VBA、C++) ・機械工学 ・電気・電子工学 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
NGKエレクトロデバイス株式会社
所在地
山口県美祢市大嶺町東分2701-1
事業内容
■事業内容: セラミックパッケージ、パワーモジュール基板(DCB)、コンデンサなどの電子部品の開発・製造・販売 ※製品概要:高周波対応・オプトエレクトロニクス対応・センシングデバイス対応セラミックパッケージ/SMT対応セラミックチップパッケージ/パワーモジュール関連商品 /セラミック成形電子部品/機能部品
従業員数
488名
資本金
3,450百万円
売上高
15,638百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【山口】CAD図面作成◇設計へのキャリアアップが叶う◇年休124日/WEB選考完結/借上社宅制度
NGKエレクトロデバイス株式会社