営業プロデューサー/企業ブランディング支援/日本を代表する大手企業との取引多数/上場株式会社揚羽

情報提供元

募集
仕事内容
【広告戦略設計から制作まで一気通貫で支援/グロース市場上場】 ■仕事内容 当社の営業職は、既存クライアントを中心とした深耕営業がメイン。これまで900社以上の企業を支援しており、大手企業の人事・広報・役員と信頼関係を築きながら、採用ブランディング・インナーブランディングの提案を行います。 ■営業スタイル ◎既存メイン・反響営業となります。 すでにお取引のある企業への提案が中心です。人事部との採用ブランディングのやりとりから、広報・役員とのインナーブランディングの相談へと広がるケースも多数ございます。 ◎既存とはいえ、新規開拓のような信頼構築も必要となります。 新規企業へのアプローチはインサイドセールスが事前ヒアリングを完了した状態で営業にバトンタッチするため、事前情報をもとに、スムーズな提案が可能でございます。 ■入社後の流れ 育成期間(3ヶ月〜半年)中は育成グループに配属され、ヒアリング・企画提案の基礎を習得していただきます。先輩の商談同行などを通じ、実務を学んでいただいたのち、営業部門へ正式配属となります。 営業部門への配属後はクライアント業種ごと(メーカー・ITなど)に分かれた営業チームへ所属となります。各クライアントは2名体制で担当し、先輩社員がメイン担当・ご自身はサブ担当としてプロジェクトに関わりながら成長いただき、採用ブランディングからインナーブランディングまで幅広く支援いただきます。 ■ポイント ・既存メイン&反響営業が中心で、提案しやすい環境 ・インサイドセールスが新規開拓をサポートし、スムーズに商談へ ・ 3ヶ月〜半年の育成プログラムあり、未経験でも安心 ・大手クライアントとの取引多数、ブランディング領域で幅広い経験が積める ・営業として提案力を身につけたい、コンサルティング要素のある支援をしたい、課題解決型の伴走をしたい方にお勧めです ■配属先 ・約27名(部長1名、次長1名、マネージャー2名含む) ・キャリア入社者の前職例:総合広告代理店にて企画提案営業/デジタル広告企業にて企画提案営業/社員総会や周辺クリエイティブの企画提案営業 ・リモート週2日程度(入社後半年は原則毎日出社/入社半年後から上長に相談のうえリモート可) ・平均残業時間35時間/月 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2-12-7 勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,600円〜332,900円 固定残業手当/月:86,800円〜117,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,400円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、45時間0分 86,800円〜117,100円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※フィールドセールス職種に限定した職種手当 50,000円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:35時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 長期休暇が年3回あり、今期は以下の通りです。 (1)冬季休暇≪6連休≫ (2)GW休暇≪9連休≫ (3)夏季休暇 ≪9連休≫ ※うち5日間は有給取得推奨日。入社月に応じて有給を付与。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 上限25,000円/月 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後、現場と人事部門が中心となりご経験スキルに応じて必要な期間内容の研修を行います。 その後はOJTが中心となりますが、各種フォロー研修も引き続き行われます。 <その他補足> ・創業地住宅手当…創業地エリアの江東区木場近辺に在住の場合、社会人2年目までの社員は月2万円を支給します。 ・芸術鑑賞手当…美術館鑑賞や映画鑑賞の際、月に1回、上限2,000円まで芸術鑑賞に使用した金額分を経費精算で受けることができる福利厚生制度です。 ・表彰制度有(MVP表彰、社内クリエイティブコンテスト、アゲデミーなど)、 ・副業・兼業:不可(※就業規則により副業を禁止)
選考について
対象となる方
■必須条件:第二新卒歓迎! ・何らかの営業経験がある方 ・目標達成のためにPDCを回したご経験 ■歓迎条件: 無形商材営業経験
会社概要
会社名
株式会社揚羽
所在地
東京都中央区八丁堀2-12-7
代表者
代表取締役 湊 剛宏
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
事業内容:ブランディング支援全般 支援領域:コーポレートブランディング パーパスブランディング サステナビリティブランディング 採用ブランディング インナーブランディング アウターブランディング 商品・サービスブランディング 等 ブランディングにおけるコンサルテーション、クリエイティブ、ソリューションまで一気通貫できるパートナーとしてご支援をしてまいります
従業員数
136名
資本金
279百万円
売上高
1,736百万円
平均年齢
33.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
営業プロデューサー/企業ブランディング支援/日本を代表する大手企業との取引多数/上場
株式会社揚羽