【広島】◆長年のインフラエンジニア経験を活かせる/60代まで活躍中!株式会社アイエスエフネット

情報提供元

募集
仕事内容
〜人間関係の悩みが少ない会社で働きたい方や、後進の育成に携わりたい方必見!/クラウドエンジニアの経験を活かせる/エンジニアの働きやすさトップクラスを“本気で目指す”IT成長企業〜 ■職務概要: インフラエンジニアとして、ネットワーク設計・構築、またはサーバー設計・構築を担当いただきます。 またプロジェクトマネージャー及びプロジェクトマネージャー候補、リーダーとして他の社員をリードする役割もお任せする想定です。 ■勤務地について: プロジェクトによりお客様先常駐が発生する可能性があります。 ■配属エリア: プロジェクトにより異なる ■当社の魅力: (1)エンジニアファーストな環境です。「人を育て、雇用を創る」を理念に7,000名以上のエンジニアを輩出してきた、実績と環境があります。 (2)毎月1回社長の動画メッセージの発信。月1回の上長との1on1等、常に周りや本社と連携が取れる環境となっています (3)エンジニアとしてのスキルを伸ばせます。ご本人の志向性・希望を元に営業と案件の方向性を決めています。 (4)平均残業時間は、1か月あたり7.3時間。育児休暇取得率:女性100%、男性84.6%などワークライフバランスが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 広島支店 住所:広島県広島市中区銀山町3-1 ひろしまハイビル21 4F 勤務地最寄駅:広電:電停線/銀山町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 広島県内の顧客先 住所:広島県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 438万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円〜455,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 365,000円〜465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験により変動 ■昇給:年1回 ■賞与:IRP/インセンティブ賞与制度 年2回 ※支給要件を満たせば支給対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■ノー残業デーあり■プロジェクトにより夜勤が発生する可能性あり■平均残業時間7.3時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※プロジェクトによりシフト勤務あり 年末年始、有給、慶弔、介護・看護休暇、生理・傷病休暇、育児・産前産後休暇 ※最長6年の実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限10万円/月)※福利厚生欄に補足あり 家族手当:入社2年目より支給 寮社宅:上京者用寮完備※福利厚生その他欄記載 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■通勤手当補足:特急・新幹線・自家用車等の利用は会社規定により原則不可 ■役職手当 ■サークル活動 ■CDP(社内公募)制度 ■すまいる共済会(ライフイベントに合わせた慶弔金支給制度) ■永年勤続表彰 ■上京者用寮完備(条件あり/上京費用負担、引越費用一部負担、自己負担3.5万円/月)、家族手当(2年目以降):扶養家族のみ/配偶者1万円、子5千円、親3千円 ■第6回ワークライフバランス大賞 ■「work with Pride」による「PRIDE指標2020 ゴールド」認証
選考について
対象となる方
■必須条件: ・インフラエンジニア経験(構築以上) ・教育、マネジメント経験
会社概要
会社名
株式会社アイエスエフネット
所在地
東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル3F
事業内容
■アイエスエフネットはITインフラ専業企業で、インフラ専業企業としては日本最大級規模となります。 約2000人の「エンジニアが在籍する当社ではITインフラを軸に様々なソリューションを展開しております。 顧客が抱える様々な課題に対応するだけでなく、顧客の更なる成長・DXを実現できるインフラエンジニアの育成に努めており、 クラウドなど時代のニーズに合わせたソリューションを展開しております。動画学習システム、研修環境、リスキリング(学び直し)等教育体制が充実しているため、 自身の目標に合わせたスキル習得を図ることができます。
従業員数
2,475名
資本金
100百万円
売上高
14,100百万円
平均年齢
32.7歳