【栃木/回路設計】ハードウェア設計業務 ◇プライム上場/独立系自動車部品メーカー「技術の東プレ」◇東プレ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【「技術の東プレ」と言われる程高い技術力を誇る独立系自動車部品メーカー/4つの事業で安定基盤/5期連続増収】 ■業務内容: 今年、新しいシステムの基板の回路設計を社内で行います。来年、その基板の動作検証、信頼試験を社内又は試験サイトで実施します。 年に数回、ユーザーの配送コースにて商品状況の調査及び品温テストを実施します。 ■ポジションの魅力: 温暖化対策の一環でトラックのEV化が促進されており、そのため冷凍車の電動化も進んでいます。この時流にあった開発を行えることは開発者として意義深いと思われます。 ■組織構成: 職制2名、一般職10名、パート1名 20代:3名、30代:5名、40代:1名、50代:2名、60代:2名(男性のみ) ■配属部門内の役割分担: 装置開発のグループは制御系と冷凍装置の設計に分かれており、今回採用する方は制御系に配属されます。基本的には、回路設計(CPU周辺回路・IF回路・コンバータ回路など)とその制御部及び冷凍システムの検証などを行います。 ■入社後のキャリアについて: 1年目より回路設計業務や検証業務を行い、製品について理解を深める 2年目以降はその基板を他の製品に適応するなどラインUPを進める ■役割・ミッション: 冷凍車の冷凍装置の開発・設計・検証 ■職場でのサポート体制: 1年目は先輩からのOJTで業務内容を覚えや外部セミナーの受講などで必要な技術などを習得します。 ■出張について: ここ数年(コロナ過)はWEB会議が多くなったため、出張回数は3ヶ月に1回程度だと思います。 ■募集背景: 商用トラックのCO2削減課題に対応するため冷凍車システムの電動化が加速していますのでパワーエレクトロニクスの経験を持った方の活躍を期待します。 ■当社の特徴: 1935年の創業以来、プレス関連製品をメインに定温物流製品や空調機器製品、電子機器製品の4つ分野で事業を行っています。プレス関連製品においては独立系の強みを活かし、あらゆる完成車メーカーとバランスよく取引きを続けてきました。Tire1は顧客の方針や業績に左右されますが、当社の場合は柔軟に選定出来るため顧客動向を先読みして動くことが出来、経営が安定しています。現に5期連続増収となっています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県河内郡上三川町上三川3777 勤務地最寄駅:東北本線/JR宇都宮線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(今年度=6.0ヶ月/年を予定)、昇給:年1回 ※上記金額は目安です。ご経験に応じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇3日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 週休2日制(土日)、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年次有給休暇(初年度14日)、特別休暇(結婚、忌引 等) ※会社全体の仕事量の負荷により土曜日が出勤日になることがあります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者(扶養)17,000円、子供6,000円/人 寮社宅:借上げ(弊社規定による) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:2年以上勤務の方に支給 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 社内制度:階層別教育/新入社員研修、中堅社員研修、新任係長研修、課長研修、他 その他/通信教育講座、社内英語講座、他 <その他補足> 制度/財形貯蓄、車両融資、企業年金基金 等 施設/グラウンド、保養所、社宅、独身寮 等
選考について
対象となる方
■必須条件: 回路設計ができる方 ■歓迎条件: ・パワーエレクトロニクスの経験者 ・CAN通信などの回路設計 ・マイコンのソフトウェアをいじったことがある方
会社概要
会社名
東プレ株式会社
所在地
東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビル
事業内容
■概要:(1)プレス関連製品(自動車・OA機器部品)の開発・設計・製造・販売(2)冷凍・冷蔵関連機器(冷凍車等)の開発・設計・製造(3)空調関連機器(ビル用空調、住宅換気システム等)の開発・設計・製造・販売(4)電子機器(キーボード、各種端末装置等)の開発・設計・製造・販売
従業員数
1,563名
資本金
5,610百万円
売上高
233,601百万円
平均年齢
38.5歳