【未経験・第二新卒歓迎】自動車部品の技術面アフターサービス担当 ◇自動車学校卒業の方歓迎/転勤無株式会社LAUNCH

情報提供元

募集
仕事内容
【自動車整備学校を卒業された方へ/車診断用機器メーカー/中国本社・23年日本で新設のスタートアップ・安定資本◎/働きやすさ◎】 ■業務内容: 自動車整備に欠かせないスキャンツール等の製品のアフターサービスの技術関連業務をお任せします。 ◇技術アフターサービス ・お客様への製品説明及び技術フォロー(質問対応/トレーニング) ・製品展示会/技術交流会/セミナーなどの講義 ・トレーニング資料など作成の協力 ※商品に関してのお客様の情報収集、質問管理を通してお客さんのニーズに応じて商品の改善策や新商品開発に関しての提案 ※海外(中国)への出張チャンスあり ◇情報収集 ・市場の技術面の情報の収集 ・製品テスト、ソフトテスト(日系自動車) ・代理店/エンドユーザーからの技術問題をを収集し、本社にフィードバックし連携して解決する ■組織構成 現在日本支社には1名技術職のメンバーがおります。入社後は既存メンバーから業務について教えていきますので、経験の浅い方でも安心してチャレンジいただけます。 ■当社について 当社は自動車整備に欠かせないスキャンツール等の製品を製造するメーカーの日本法人として2023年に設立されました。まだ少人数の会社なのである程度裁量権を持って働くことができます。親会社は中国の上場企業で、安定的に利益も出しておりますので安心して働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-7-8 Vort 秋葉原 IV 5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 360万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,880,000円〜4,920,000円 固定残業手当/月:60,000円〜100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円〜510,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与:あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、罹災休暇、感染症などの隔離休暇他) ※土日祝日にイベント、展示会がある際は、参加していただく場合があります。その場合は、平日に振替休日を取得いただきます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費10,000円〜30,000円 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修あり <その他補足> ■通信費支給 ■出張手当
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・実務未経験歓迎> ■必須条件: ・自動車整備学校を卒業された方(実務経験不問) ■歓迎条件: ・自動車整備士資格 ・自動車整備または自動車整備関連業界でのご経験 ・診断機業界でのご経験 ・診断機関連のご経験をお持ちの方 <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> 英語あるいは中国語が日常会話レベル
会社概要
会社名
株式会社LAUNCH
所在地
東京都港区新橋6-8-1-306 5F
事業内容
■事業内容: 中国本社側が生産した車診断用機器の販売、日本市場の開拓など ■会社概要: 自動車診断、検査、メンテナンス、タイヤ機器の研究、開発、生産に特化した中国におけるハイテク企業です。日本法人は2023年6月に設立いたしました。自社でソフトウェア製品を設計・開発し、自動車検査関連分野の技術研究において高い成果を上げております。自動車技術分野の研究に力を入れ、自動車検査関連ソフトウェアの設計、メンテナンス、アップデート、アフターサービスなどのサービスを顧客に提供しています。
従業員数
2名
資本金
5百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【未経験・第二新卒歓迎】自動車部品の技術面アフターサービス担当 ◇自動車学校卒業の方歓迎/転勤無
株式会社LAUNCH