社内SE◇Webアプリ開発保守(リーダー候補)「Ponta」運営/在宅可/フレックス/残業20h以下株式会社ロイヤリティ マーケティング

情報提供元

募集
仕事内容
〜リモート勤務可/フルフレックス/1億人を超える日本最大級のポイントサービス「Ponta」を有する成長企業/所定労働7.5時間〜 ■仕事内容 同社サービスである共通ポイントサービス「Ponta」の会員情報関連や、認証サービスを提供するシステムの開発、保守業務におけるリーダー、またはリーダー候補を募集しています。社内関係部署や提携社、社外ベンダーとコミュニケーションを取りながら、自社サービス、システムをより良いものにするべく、開発、保守業務を推進するポジションです。 現在、WEBサービスシステムの再構築(AWSクラウド化)を計画しており、ゆくゆくは再構築プロジェクトのメンバー、チームリーダもお任せしたいと考えています。 ■業務詳細 〇既存WEB系システムの開発、保守: ・開発:小、中規模改修案件のビジネス検討、要件定義~移行まで推進、ベンダーコントロール ※設計、製造はベンダー対応 〇保守: ・社内各部署からの問合せ対応、障害対応(※)など (※)障害時の一次窓口は別部署にて対応しております。別部署で解決できなかった障害に対応していただきます。 ・WEBサービスシステムの再構築(AWSクラウド化)案件に参画 システム環境 ・OS:Linux ・言語:Java、SQL、シェル ・DB:Oracle ・ミドルウェア:Apache/Tomcat ・HULFT、JP1(AJS、IM) ■魅力 ・多くのユーザに利用され、提携社も順調に増えている会員向けサービスの基盤となるシステムを通じて、ビジネスに貢献することができます。 ・業務上関わるステークホルダーは大手企業が中心です。日々のやり取りや情報交換を通じて受ける刺激も多く、多方面に視野を広げていくことができます。 ■配属部署 既存WEB系システムの保守/エンハンスチーム 全員中途入社、30〜40代中心の全6名にて構成されております。 ■同社について 同社は2008年12月に設立された、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」の運営企業です。 消費者の生活をより便利にする新しいサービスを提供するために2010年3月1日に「Ponta」のポイントサービスを開始。 現在、会員数は1億人を超え、私たちの果たす役割は社会的にも大きくなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア7F 勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 720万円〜830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):415,000円〜551,000円 <月給> 415,000円〜551,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業25H想定含む ※管理監督者層の場合は残業代を含む金額です ※ご経験、評価により決定いたします ■給与:年2回(4月・10月)の査定あり ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1日の標準労働時間:7.5時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始(12月29日〜1月3日)、結婚休暇、出産休暇(配偶者)、忌引休暇、産前産後/育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、積立有給休暇、年次有給休暇(入社月により付与日数変更)、その他会社が定める休日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:一時金、確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格試験補助金(会社が指定する資格を取得した場合、取得に要した費用の全額を会社が補助する制度) <その他補足> ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ■退職金(退職一時金、確定拠出年金) ■福利厚生:定期健康診断・人間ドック、インフルエンザ予防接種補助、慶弔見舞金制度、育児短時間勤務制度(子の小学校卒業まで)、介護短時間勤務制度 リフレッシュサポート ※社員のリフレッシュを目的とした活動(旅行・スポーツ・飲食など)に対して、最大15,000円/年までを補助します メンタルヘルス相談サービス ※専門機関のカウンセラーによる社外の無料相談をご利用いただけます
選考について
対象となる方
■必須条件: ・WEBアプリケーション開発の一連の流れを理解されている方 ※開発スキルは問いませんが、ベンダーと対等にコミュニケーションを取れる必要があります。 ・3年以上の要件定義経験 ・3年以上のPMまたはPL経験 ■歓迎条件: ※以下のいずれかのスキル・ご経験をお持ちであればさらに活躍の場が広がります。 ・セキュリティに関する知見 ・AWSでのインフラ構築経験 ・事業会社での社内SE経験 ・ステークホルダーとの折衝経験、など
会社概要
会社名
株式会社ロイヤリティ マーケティング
所在地
東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比寿ファーストスクエア7F
事業内容
■事業概要: 同社は2008年12月に設立された、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」の運営企業です。 消費者の生活をより便利にする新しいサービスを提供するために2010年3月1日に「Ponta」のポイントサービスを開始。 昨年末にKDDI株式会社との資本提携を発表し、今年の5月にはポイント統合を行いました。現在、会員数は1億898万人を超え、私たちの果たす役割は社会的にも大きくなっています。
従業員数
288名
資本金
2,382百万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
社内SE◇Webアプリ開発保守(リーダー候補)「Ponta」運営/在宅可/フレックス/残業20h以下
株式会社ロイヤリティ マーケティング