【在宅可】アナリストコンサルタント◆顧客のデータ活用の戦略コンサル/フルフレックス/年休126日株式会社電通クロスブレイン

情報提供元

募集
仕事内容
【電通グループとブレインパッドの急成長JV企業/マーケティングデータ分析・活用のエキスパート集団】 ■業務概要: 顧客のデータ活用の戦略策定からあるべき姿の実現に向けたコンサルティング業務、データ分析業務を担当いただきます。データ利活用に対する企業意識が高まり続ける反面、そのための組織体制が整っていない企業が多い状況に対し、データ活用の戦略策定から構築までの一連の工程をディレクションすることで顧客の事業成長に貢献いたします。 ■業務詳細: ・クライアントへの課題ヒアリング、データや業務プロセス・インフラ等のアセスメント結果に基づく、データ活用戦略の方針策定 ・仮説構築・分析によるKPIの定義、可視化スキームの構築、施策の実行支援 ・データマネジメントによるデータ活用環境の整備等 ※現在、当該部門は少数精鋭で新規事業の立ち上げに邁進しており、上記業務以外にも、ご希望いただければ以下のような業務にも携わっていただけます。 例)事業方針の策定、アセット開発、オファリング作成、採用等 現在部署には6名所属し、3つのPJTを担当しております。今後もPJTの数を増やしていく方針です。 ※商流は9割が電通者またはブレインパット社経由です。 ■キャリアについて: 当社の役職はアシスタント⇒メンバー⇒シニア⇒リードの順で分けられており、各役職のランクは1~7段階に分類されています。年に2回昇格のチャンスがあり、1回の昇格で2ランクまで上げることが可能です。実際に20代で管理職になっている社員もいるなど、創業間もない当社だからこそ実績を上げることで早期キャリアアップが可能です。 ■当社の魅力: 当社はブレインパッドのデータ分析力と電通のマーケティング施策設計・実施力を掛け合わせることで、これまで断絶していたデータ分析の結果と分析後の施策をつなぎ合わせた本質的なデータドリブンマーケティングを実現し、クライアントの長期的なパートナーとして課題解決にコミットするために設立されました。両社の人材に加えて、中途採用で新たな人材を向かい入れることで互いのスキルを補い高め合い、希少性の高い「データ分析から施策の立案、実行までできる人材」を育て、輩出することで、電通クロスブレインが日本のマーケティングの在り方を変える担い手になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):415,300円〜658,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:89,700円〜142,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 545,000円〜840,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:リモート手当1万円+地域手当3万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■2024年度年間休日数:126日 年末年始休暇(12/29〜1/3)/リフレッシュ休暇/DXB特別休暇(会社公休日)/結婚休暇/服喪休暇/介護休暇/産前産後休暇/配偶者の出産休暇/介護休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:往復運賃の実費支給(1日上限3,000円)※規定有 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・スキルアップ支援 -多種多様な社内研修を提供 -社外セミナー/講座の受講を支援 -業務に必要な書籍購入を全面的に支援 -社員同士が最先端の事例やスキルを共有し合うミーティングを定期開催 <その他補足> ・在宅勤務支援 ・システムインフラ充実(ノートPC・スマートフォンの支給、ネットワーク回線支援など) ・リモート手当
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれも必須 ・データ分析の知見(SQLを使ったデータ抽出・加工、分析の実務経験) ・顧客折衝の経験 ■歓迎条件: ・Python/Rを用いたデータ分析の経験 ・プロジェクトのリードまたはクライアントのファシリテーション経験 ・コンサルティングの経験 ・分析ツール/インフラに関する知見(BIツール、クラウドサービスなど)
会社概要
会社名
株式会社電通クロスブレイン
所在地
東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル内
代表者
代表取締役 川邊 忠利
事業内容
■企業概要: 当社はマーケティング領域でのデータ利活用サービスをより多くのクライアント企業に提供するため、株式会社電通グループと株式会社ブレインパッドの合弁会社として2020年7月に設立されました。データ利活用の促進を通じてクライアント企業のAlways-Onマーケティングをご支援することで、“人”の体験価値向上やクライアント企業の事業成長に貢献します。
従業員数
36名
資本金
150百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅可】アナリストコンサルタント◆顧客のデータ活用の戦略コンサル/フルフレックス/年休126日
株式会社電通クロスブレイン