【新横浜/在宅可】PM/スマートモビリティ新規事業/業界トップ級の技術商社/M77株式会社マクニカ

情報提供元

募集
仕事内容
〜新規事業の拡大フェーズ!裁量を持ち挑戦可<営業や技術職からのキャリアチェンジも歓迎>/業界トップ級の技術商社〜 ■ 業務内容と募集背景: スマートモビリティ事業において、海外の自動運転関連ソフトウェア製品を顧客へ導入する際のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。営業チームが獲得してきた案件に対して、より技術的な観点でのコンサルティングや仕入れ先の取りまとめを通してプロジェクトを推進いただくポジションとなります。すでに自動車業界の大手メーカー様からの引き合いも複数いただいており、体制強化のための増員募集となります。 ■仕事の魅力: まだ市場で知られていない最先端技術を搭載した商材を海外から発掘し、技術サポートや技術コンサルティングを付加価値として提供するビジネスモデルです。私達はメーカーに縛られることなくお客さまのあらゆるニーズに合ったソリューションをスピーディーに提供します。半導体商社として培ってきた高い技術力を土台に、AIとIoTと組込を掛け合わせた新たな市場に対して、様々なソリューションをお客さまへ提供します。HPをご覧いただいたことをきっかけに国内外の様々なお客さまからお引き合いをいただいています。 ■配属部署について: 当部門には100名程度のメンバーが在籍しており、技術商社として培ってきたノウハウを生かした新しいビジネスモデルを生み出しています。 ■社風: ◇高い専門性 マクニカにはさまざまな事業領域があり、営業、エンジニア、事務が各分野のスペシャリストとして活躍しています。 ◇オープン・フラット・フェアな風土 社歴やポストに関係なく風通しの良いコミュニケーションが取れる、『オープン・フラット・フェア』な風土が根付いており、部署の垣根を超えて協力し合うことで、目標を達成するモチベーションが生まやすい環境です。 また『チャレンジする姿勢』を大切にしており、意欲的な社員にはより多くのチャンスが巡ってくるため、仕事を通して自己成長を実感できます。 ■当社について: 当社はエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱う専門商社で、社員の約3割がエンジニアです。 1兆円超の売上規模と安定した基盤を持ちながら、創業時のベンチャースピリッツを維持し、迅速な意思決定と新しい挑戦を続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:株式会社マクニカ(会社の定める営業所・事業所)、 関連会社、及び労働者の自宅
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,500円〜450,000円 固定残業手当/月:43,610円〜76,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,110円〜526,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※役割加給として20時間/月分を定額支給、超過時間分は全額支給 ※月給540,000円以上は管理職相当の為、固定・追加残業代なし ■賞与:年2回※業績に応じて3.0ヶ月〜5.9ヶ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・残業:月30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇ほか ・有給休暇:10日〜20日/年(入社月により按分)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費実費支給(バス・新幹線の利用は別途規定あり) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※会社規定により支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社導入研修 ■専門分野研修 ■企業人研修 ■全社研修 ■経営計画発表会 <その他補足> ■会員制リゾートクラブ ■社内カフェテリア ■従業員持株会等 他
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・何かしらのプロジェクトマネジメント経験 ・自動運転技術に関わる法人営業のご経験 ・自動運転技術に関わる技術職のご経験 ■歓迎条件: ・自動車OEM、Tier1メーカー出身の方 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
株式会社マクニカ
所在地
神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル
代表者役職
代表取締役社長
代表者
原 一将
事業内容
■概要:エレクトロニクスの技術商社として、グローバルな仕入先の開拓、商品の企画開発、マーケティング、販売、技術サポートなどを行っています。エレクトロニクス業界のプロデューサーとして世界中の最先端技術を常にキャッチし、他にはない高い付加価値を持った商品・サービスを提供しているのがマクニカの特徴です。 ■取扱製品: (1)コンポーネント商品:PLD、ASSP、ASIC、アナログIC等の集積回路、電子デバイス (2)ネットワーク商品:インターネット・イントラネット関連商品、ネットワーク関連ソフトウェア・ハードウェア
従業員数
3,499名
資本金
11,194百万円
売上高
553,962百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新横浜/在宅可】PM/スマートモビリティ新規事業/業界トップ級の技術商社/M77
株式会社マクニカ