プロジェクトマネージャー◆BAU35万人・国内最大級の暗号資産交換所サービスコインチェック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【国内最大級の仮想通貨取引所「Coincheck」運営業績/業績好調により急拡大中/年休121日・完全土日祝休み】 ■募集ポジションについて: 国内No1※のユーザー数を抱える暗号資産取引所である当社にて、プロジェクトマネージャーを募集しています。本ポジションは、Crypto Asset事業本部の執行役員CPO(Chief Product Officer)直下のグループにおけるポジションです。 ※対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:AppTweak ■業務詳細: 事業本部内外を横断するプロジェクトマネージャーとして、以下の業務をお任せします。 ◆新規事業・新規プロダクトに関するプロジェクトマネジメント: IEO(Initial Exchange Offering)やETHステーキングなど、新たな暗号資産サービスの企画・開発・ローンチを推進します。不確実性の高い状況下で、適切にステークホルダーを巻き込み、プロジェクトをリードします。 ◆事業本部全体の効率化・プロセス改善: 事業本部の戦略遂行、法令対応、および部門横断プロジェクトを担当します。また、事業本部の業務効率化など、Coincheckプロダクトに直接関わる業務以外の本部対応も含みます。 ◆法規制対応とリスク管理・コンプライアンス要件の検知: 暗号資産業界の法規制動向を常に把握し、事業が法令・コンプライアンスに準拠している状態をつくるためのサポート、マネジメントを行います。 ◆社内コミュニケーション全般のサポート: Crypto Asset事業本部内の複数組織や、法務コンプライアンス本部など他本部とのコミュニケーションをサポートします。 ■当ポジションの魅力: ◆幅広いスキルを習得:プロジェクトマネジメント、プロダクトマネジメント、業務改善、システム開発知識、法務知識など、多岐にわたるスキルを習得できます。 ◆事業の成長に直結する要な業務:会社の「中枢」として、事業戦略の立案から実行までを行うCrypto Asset事業本部にて、執行役員CPO直下のグループで経験を積むことができます。 ◆最先端の金融サービスを創出するおもしろさ:暗号資産業界という成長市場において、新しいサービスを創出し、市場を牽引する経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町 渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー27階 勤務地最寄駅:渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 750万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,714,292円〜7,619,052円 固定残業手当/月:148,809円〜198,412円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 625,000円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。 ■賞与:業績連動型賞与有り(最大年2回、年俸とは別途支給) ■給与改定:有り(最大年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※所定労働時間:8時間×月の所定労働日数を満たす必要があります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇(12/31〜1/3)、有給休暇(入社後3ヶ月以降〜初年度10日付与 最大20日)、リフレッシュ休暇(5日)、産前産後の休業、育児休暇、生理休暇、特別休暇、慶弔休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費(出勤日数分を実費支給) 住宅手当:住宅補助手当あり(一定基準を満たした方) 社会保険:IT健保 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入・セミナー代補助(月間最大5,000円まで) <その他補足> ■在宅勤務手当(1日500円、月間最大5,000円まで) ■待機手当(夜間対応がある部門のみ)
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかのご経験 ・経営企画、事業企画、営業企画など何らかのプロジェクトをリードした経験 ・システム開発のプロジェクトをリードした経験 ■歓迎条件: ・多様なステークホルダー間でのスムーズなコミュニケーション能力と、論理的思考力を備えている方 ・社内プロセスの改善を目的とした全社横断の施策を推進した経験 ・複数の部署が関与する非効率的な業務プロセスを洗い出し、効率化した経験 ・カスタマーエクスペリエンスを向上させるための業務フローの設計経験
会社概要
会社名
コインチェック株式会社
所在地
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F
代表者
蓮尾聡
事業内容
同社は、ブロックェーンの技術を活用するFintech企業です。 ビットコイン取引所「Coincheck」を提供しています。「coincheck」は2014年8月にサービスを開始してから約3年で、日本最大級のビットコイン取引所に成長。コインチェックは、2014年8月にサービスをリリースしてから、わずか3年で月間取引高350億円にまで達し、日本でも有数な仮想通貨取引所サービスへと成長しました。 ■ミッション:「新しい価値交換を、もっと身近に」
従業員数
212名
資本金
107百万円
売上高
77,330百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
プロジェクトマネージャー◆BAU35万人・国内最大級の暗号資産交換所サービス
コインチェック株式会社