【広島/三原】機械設計(印刷紙工機械)※機械工学の有識者歓迎◎/年休126日/東証プライム上場三菱重工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【段ボール箱用シールを製造する機械の設計/職種未経験・業界未経験も歓迎◎/年休120日以上/三菱重工機械システム(株)へ出向】 ■業務内容:段ボール箱用のシートを製造するコルゲートマシンの設計をお任せします。 ■設計製品「コルゲートマシン」について: ◎概要:段ボール箱をはじめとする様々な製品のもとになる段ボールシートを製造する機械が「コルゲートマシン」です。中芯となる原紙(段ボール原紙)を波型に加工して糊付けし、裏ライナとなる原紙と貼り合わせて片面段ボールをつくります。続いて、片面段ボールに糊付けし表ライナとなる原紙と貼り合わせることで、両面段ボールとなります。これに折り目と切れ目を入れて所定の寸法にカットすることで、段ボールシートが完成します。 ◎当社製品の特長:三菱重工では最速450m/分の高速機から二階建て構造の機械まで多彩なラインナップでお客様のニーズに応じたマシンを展開しています。 ◎社会貢献性:お客様は全世界です。お客様の様々なニーズに応える為、日夜新しい技術開発に取組んでいます。 ※段ボールは、電化製品、食料品、飲料、日用品、衣料品など様々な商品の梱包・輸送・保管に活用されています。使用された段ボールの大半は回収・リサイクルされ、再び段ボール原紙となり、段ボール製造に再利用されます。日本の段ボールの回収率は95%以上で、段ボール原紙の原材料の90%以上が使用済み段ボールと言われております(全日本段ボール工業連合会)。 ■出向先(三菱重工機械システム株式会社): ◎事業内容:次の製品の設計、製造、据付、販売、修理、改造、保守等(ITS、パーキング、油圧機械、精密メカニクス、構造プラント、印刷紙工機械) ※入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 【出向】三原事業所(三菱重工機械システム) 住所:広島県三原市糸崎南一丁目1番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円〜497,000円 <月給> 214,000円〜497,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜21:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業平均:28.2時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■年間休日126日(2024年度実績) ■完全週休2日制(土・日) ■祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇等 ■勤務地により休日振替あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:支給条件あり 寮社宅:入居条件あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT, Off-JT等 <その他補足> ■家族手当:あり(管理職(課長相当職以上)は支給対象外) ■育児・介護休業制度、育児・介護勤務制度、確定拠出年金制度、人間ドック補助、自己啓発支援制度 ■在宅勤務制度(要上長許可) 等
選考について
対象となる方
■必須: ・機械工学や製図の基礎知識をお持ちの方 ・CADが使える方 ※職種未経験・業界未経験でも問題ございません◎ ■優遇条件: ・機械設計経験 ・英語力(日常会話レベル)
会社概要
会社名
三菱重工業株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル
代表者役職
取締役社長 CEO
代表者
泉澤 清次
事業内容
■業務概要: 人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。 ■製品分野一覧: エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。
従業員数
21,634名
資本金
265,608百万円
売上高
4,202,700百万円
平均年齢
42.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【広島/三原】機械設計(印刷紙工機械)※機械工学の有識者歓迎◎/年休126日/東証プライム上場
三菱重工業株式会社