【墨田区】EC営業職◆ダイビング・シュノーケリング好き歓迎/創業72年のスポーツ用品メーカー/WLB株式会社タバタ

情報提供元

募集
〜多くのアスリートも愛用する高い商品力が自慢/ダイビング器材は世界80ヶ国に展開中/実力主義の給与体系・評価制度を導入/教育・研修制度充実〜 多くのアスリートにも愛用されるスポーツ・レジャー用品の開発から製造、販売まで一貫して手掛ける当社にて、ECの営業を募集します。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・EC営業課では『広告運用』をメインで行っていただきたいと思っています。 ・広告は3事業(マリンレジャー・スイミング・ゴルフ)あり、最初は既存広告の運用をメインに、徐々に慣れてもらいます。その後、ゆくゆくは既存広告の運用にとどまらず、売上最大化を目的とした、新規広告媒体の提案や画像コンテンツ等への意見出しも積極的に参加してもらいます。 ・他社との広告比較やSNSリサーチ中に思いついた販促案や商品案等があれば、積極的に提案できる環境です。 【具体的な業務内容】 ※以下からご自身のスキルや経験に応じて担当いただきます。 ・広告運用業務(AmazonAd・Google・yahoo・SNS) ・EC向け商品の企画 ・ECサイト及び広告用画像の提案 ・ECプラットホームへ出品、出店している得意先への営業またはサポート ■チーム体制: 『営業企画部EC営業課』 30-50代 計4〜5名 ■仕事の魅力: ・大きく3つの営業形態があります。1つ目はインターネット販売を中心とする得意先への営業、2つ目はプラットフォーム(amazon)での出品、3つ目は、DtoC(本店)の運営です。社内で、本店やプラットフォームでの販売をしており、それぞれの販路での戦略から考えていけるのでとてもやりがいがあります。EC販売や広告運用を行う上で、肝となる画像素材の作成や、ストアの作成にも直接的に関わっていくので、幅広い視点で事業を捉えることができるのも魅力の一つです。 ■当社の特色: (1)「よく遊び、よく働く」東京都ライフワークバランス認定企業(2017年) ・一日7時間、週35時間労働 ・夏季休暇連続16日(土日含む) ・2023年の年末年始休暇12日 (2)多くのアスリートが愛用するような高い商品力が自慢 (3)部門の壁はかなり低め、中途・新卒半々の割合で、中途入社でも社歴関係なく意見が言える雰囲気が強み 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区東駒形1-3-17 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・都営浅草線/浅草駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 583万円〜733万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円〜444,000円 <月給> 286,000円〜444,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年3回(3月・7月・12月) ※2023年度賞与年3回実績:約5.6ヶ月分(平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 現在、感染予防対策として時差出勤(8時〜16時、11時〜19時)を導入中 ※平均残業:月20時間以内
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 創立記念日、夏季休暇(16日間※うち5日間計画年休)、年末年始休暇(12日間※2023年)、有給休暇(勤続年数により10〜20日付与/年)、リフレッシュ休暇(例 勤続5年ごと3日)、記念日休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅手当(賃貸)、住宅ローン利子補給(持家) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■新人研修 ■階層別研修 ■業務専門研修 <その他補足> ■各種手当(特別資格手当、コミュニケーション手当、その他当社の規定に応じて支給) ■在宅勤務制度 ■介護休業 ■産前産後、育児休業 ■育児・介護のための短時間勤務 ■確定給付企業年金制度 ■リゾートトラスト法人会員(会員制ホテル) ■各種保養所 ■社内クラブ活動 ■従業員持株会制度 ■福利厚生総合サービス(ベネフィット・ワン) ■資格取得支援(公的資格取得時の受験費用、テキスト代の補助) ■慶弔金 など
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須条件】すべて3年以上 ・WEB広告(SNS広告含む)の運用業務 ・広告運用および解析レポートを作成し、PDCAを回した経験がある方 ・UA,GA4の解析経験 ・ECサイトの売上拡大を実践してきた方 【歓迎条件】 ・商品提案、素材作成業務、EC営業など、関連業務にも前向きに取り組める方 ・Photoshopやillustratorでコンテンツ作成できる方 ・英会話(日常会話レベル)スキルをお持ちの方 ・スキューバダイビング、シュノーケリングが好きな方
会社概要
会社名
株式会社タバタ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
千葉県千葉市若葉区桜木4-6-2(本社)
代表者役職
代表取締役社長
代表者
田畑 周
事業内容
■アーモンド、内外産ピーナッツ、製菓原料用各種ナッツ類の加工および製菓原料関連商品の卸販売と輸出入業務
従業員数
200名(パート・アルバイト含む)
資本金
9600万円
売上高
100億円(2018年度実績)