ネットワークエンジニア/消防DX/消防事業で業界トップシェア/リモート可/主任クラス#CI3913日本電気株式会社(NEC)

情報提供元

要約
- 消防DXの最前線!業界No.1のNECで、ネットワーク技術を活かし社会の安全を守る基盤を築く。
- 年収680万~、専門業務型裁量労働制で柔軟な働き方。大規模ネットワーク経験を消防DXで活かす。
- マネジメントや専門職への道。充実の研修制度と、子の出生時に55万円支給など手厚い福利厚生。
募集
仕事内容
〜消防事業において災害現場のDXを推進/被災者・消防隊員の命を守り、国民に安心安全を提供するやりがい/NECならではの最先端技術を活用〜 ■職務内容 消防DXにおける同社の事業ビジョン、戦略の実現に貢献するために、事業開発及びシステム開発を担っていただきます。 具体的な業務内容は以下となります。 ◆具体的な業務内容 ・ビジネスモデル・ロードマップを設計し、プロダクト開発チームや社外パートナー会社等との連携を通じ、NECの事業を主導する ・消防DXを支えるネットワーク・セキュリティの提案・設計・構築・保守 ・全国地域消防営業部門と連携した営業戦略指導及び支援及び営業と同行しての顧客への提案活動 【NECの消防事業の一例】 https://jpn.nec.com/corporateblog/202208/04.html https://www.youtube.com/watch?v=gZmPljjZ1mk ※当該消防防災事業は、NECネッツエスアイへ事業承継を予定しております。 ■業務の魅力点 ・消防事業の当社のシェアはNO1、リーディングカンパニーとして市場を牽引する経験ができます。 ・地域貢献の仕組みを自ら創るやりがいを経験ができます。 ・NECのAIなど最新技術や社外ベンチャーと協業し、消防領域のDXを実現し顧客とともに価値創造に携わることができます。 ・将来のキャリアパスは、組織マネジメント行うディレクター職や、ある領域のスペシャリストとしてプロフェッショナル職の道が考えられます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 玉川事業場ルネッサンスシティ 勤務地最寄駅:JR横須賀線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 680万円〜990万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜700,000円 <月給> 350,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度) 階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援 <その他補足> 住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ) 運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館 厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど 保養施設 : 全国に契約保養所多数 財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金 その他 : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
選考について
対象となる方
■応募条件: ・大規模ネットワークシステム構築経験
会社概要
会社名
日本電気株式会社(NEC)
所在地
東京都港区芝5-7-1 本社ビル
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業: 地方公共団体、医療機関、電力会社などに向け、ITシステムやネットワークシステムなどを提供するとともに、日本全国の支社・支店を統括して各地域に密着した事業を展開しています。 ◇社会基盤事業: 政府、官公庁や放送局などに向け、大規模ミッションクリティカルシステムやネットワークシステムといった、人々が安心して快適に生活できるための社会インフラを提供しています。
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円
平均年齢
43.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
ネットワークエンジニア/消防DX/消防事業で業界トップシェア/リモート可/主任クラス#CI3913
日本電気株式会社(NEC)