【東京】転勤無◆無担保ローン債権の回収業務/ミドル層・中途社員活躍中!/土日祝休/残業月10時間程度一般社団法人しんきん保証基金

情報提供元

募集
【東京】転勤無◆無担保ローン債権の回収業務/ミドル層・中途社員活躍中!/土日祝休/残業月10時間程度 〜当基金の信用管理部にて、無担保ローン債権の回収業務をご担当いただきます〜 ■一般社団法人しんきん保証基金とは? 全国の信用金庫と繋がる地域のお客さまの生活をバックアップするため、職員は“保証”という金融業務のスペシャリストを目指し、日々自己研鑽しています。 ■しんきん保証基金のミッション 信用金庫業界における個人向けローン(住宅ローン・教育ローンなど)を専門に保証することです。「豊かな国民生活の実現」という信用金庫の理念に基づき、お客さまによりよい暮らしを実現していただくためのお手伝いをしています。 ■本ポジションについて:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇無担保ローン債権の回収業務◇ お客さまと返済計画を考え、生活再建のサポートをお願いします。 また、弁護士や司法書士、裁判所などとの折衝や調整もお願いします。 ・お客さまと返済計画設計 ・法的手続き(訴訟、給与差押) ・弁護士、司法書士、裁判所等との折衝 等 ■部署構成:信用管理部/管理回収グループ 職員48名在籍(20〜30代13名程度、40代15名、50代15名、60代5名) 今後、管理回収グループの中心となって活躍してくれる中堅の方の採用を予定しています。 ■魅力: \ 和気あいあいとした社風で働き方も◎ / 離職率が低く、若手からベテランまで幅広い人材が活躍しております。この度は今後の管理回収グループを担っていただく人員の補強を前提とした採用となります。 現場は和気あいあいとした雰囲気で働きやすく、残業時間も時期により変動がありますが月平均10時間程です。 \ 顧客情報は持ち出し厳禁のため時間外労働はありません / 私たちは個人情報や機密情報を扱うため、時間外の電話やご訪問ということはありません。そのため、休日やプライベート時に電話対応…、お客様からの夜間電話…といったことはなく仕事とプライベートを完全に分けることができ、ストレスなく勤務することができます。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-8-7 読売八重洲ビル 勤務地最寄駅:銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 500万円〜670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や実績によって年収を決定いたします。 ■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:50〜17:20 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 時期により変動がありますが、残業月平均10h程です。
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始 ■休暇:特別休暇<結婚・出産・忌引等>、年次有給休暇(年1回5連休・半日・時間単位制度あり)、保存(積立)休暇(積立日数上限なし)、子の看護・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 家族手当:子ども手当15,000円 社会保険:特記事項なし 厚生年金基金:全国信用金庫厚生年金基金 退職金制度:3年以上在籍の場合のみ社内規定により支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新入職員研修・新入職員フォローアップ研修・階層別研修・選抜研修・専門別研修・出向研修・海外研修、自己啓発(資格取得)奨励、通信教育など <その他補足> 総合福祉団体定期保険、職員会、東京都信用金庫健康保険組合、全国信用金庫厚生年金基金、福利厚生倶楽部、資格取得奨励金など
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ・金融機関、クレジット・信販会社、サービサーなどで債権の管理・回収業務に携わったご経験のある方 ■歓迎条件: ・有担保債権の管理・回収のご経験
会社概要
会社名
一般社団法人しんきん保証基金
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区京橋2-8-7 読売八重洲ビル
事業内容
■概要: しんきん保証基金は、信用金庫が掲げる「豊かな国民生活の実現」という理念に基づき、「国民が健康で文化的な生活を営むために必要な資金の融資を円滑にし、もって国民生活の安定と向上に資する」ことを目的として設立された信用金庫業界の信用保証機関です。個人のお客さまが信用金庫から住宅・教育・マイカーローン等の融資を受ける際、しんきん保証基金が保証人となることで借入れを容易にし、お客さまの生活向上を金融の側面から支援しています。
従業員数
222名
売上高
26,034百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】転勤無◆無担保ローン債権の回収業務/ミドル層・中途社員活躍中!/土日祝休/残業月10時間程度
一般社団法人しんきん保証基金