メーカー経験者 電気・電子部品検査装置の不具合解析日産自動車株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<職務内容> 現在生産で使用している検査装置の維持改善と不具合解析 ・インバータおよび制御基板の特性検査装置と検査治具の維持改善、検査装置や製品の不具合解析、新製品開発時の検査技術開発 ・特性検査や機能検査工程の工程設計と設備設計 ・対象製品はインバータ、ECU、など ・製品にあわせた検査手法の開発、生産用検査装置と検査治具設計、検査工程立上 上記を実行していくため、グループメンバーをリードし、設計開発部署との議論をリードしていく。 <アピールポイント(職務の魅力)> ・新製品開発(技術開発や生産準備)から量産工程の対応まで幅広く活躍できる場がある ・現場現物現象に基づき関係者と議論でき、自らの考えを提案しやすい風土 ・車両OEMの内製部隊である為、制御基板~車両まで考慮したユニット開発、検査技術開発ができる
指針理由
★今後5年で2兆円を投資!積極的な投資環境化で開発が可能! ★平均年収は800万円以上!自動車メーカーでトップクラスです! ★柔軟な働き方、豊富な福利厚生で従業員一人一人を大切にしている会社です!
働き方
勤務地
座間事業所(神奈川県座間市) 神奈川中央交通バス ひばりが丘1丁目から徒歩7分
雇用形態
正社員
給与
610万円〜900万円
勤務時間
就業時間09:00~18:00/休憩時間 1時間/フレックスタイム制:有 コアタイム:無
休日
年間121日 (内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 夏期9日 年末年始9日 その他(GW/勤続節目休暇/半日年休制度有) 有給休暇 入社半年経過時点17日 最高付与日数40日
特徴
待遇・福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、通勤手当、住宅手当 等 育児休職制度、介護休職制度、勤続節目休暇制度(勤続10年毎に5日間の特別休暇) 等
選考について
対象となる方
■MUST 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・電子回路や電気回路の設計経験をお持ちの方 ・アナログ回路やデジタル回路の設計経験をお持ちの方 ・電子基板や電子機器(ECU)の不具合解析のご経験をお持ちの方 ■WANT 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・電子基板や電子機器(ECU)の特性検査装置や機能検査装置に関するご経験をお持ちの方 ・電子基板や電子機器(ECU)の設計に関する知見をお持ちの方 ・弱電系だけでなく、インバータなど強電回路や強電系部品のご経験をお持ちの方 ・回路図、基板図、半導体のデータシートに関する知見をお持ちの方 ・オシロスコープやテスターなど電子計測機器に関する知見をお持ちの方
会社概要
会社名
日産自動車株式会社
所在地
神奈川県横浜市神奈川区宝町2
代表者役職
代表執行役社長兼最高経営責任者(CEO)
代表者
内田 誠
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: 自動車の製造、販売および関連事業 ■同社の自動車事業: ・Nissan…自動運転や電気自動車等、常に先端の商品開発や技術革新に取り組んでいます。今日では、世界の様々な国と地域において高い信頼を獲得しており、革新的な車やサービスを提供しています。例えば、自動運転技術やリーフに代表されるゼロエミッションの電気自動車については業界を先駆けており、世界中から高い評価をいただいております。
従業員数
23,166名
資本金
605,813百万円
売上高
8,424,585百万円
平均年齢
41歳