AWS開発エンジニア/年収650~950万/残業月10h/クラウド開発のスペシャリストへ/IoT自社サービス有株式会社ゼネックコミュニケーション

情報提供元

募集
概要
<機械学習・生成AI・etc…> AWSの上位認定パートナー企業で【上流】から市場価値を高めよう!
AWSの上位認定パートナーとして、 技術力と実績を高く評価されている当社。 AWS社との強固なリレーションから得られる 豊富なプロジェクトだけでなく、 データ活用をリードする『IoT Station』や 生成AI導入支援など、自社サービス開発にも注力しています。 そんな当社が今回募集するのは、 AWS事業を活性化させる新たなエンジニア。 現在のクラウド技術に磨きをかけ、 代えの利かない技術者へと成長しませんか? ▼スキル・経験を考慮した給与設定▼ AWS事業をさらに拡大する方針のため、 そこに寄与する新メンバーの給与には妥協をしません。 ・月給は45万円以上/東京は48万円以上 ・AWS認定資格に応じて毎月資格手当を支給 →資格手当だけで月20万円以上得ているメンバーも! ▼確かなスキルを磨く成長支援あり▼ <資格取得対策勉強会> AWSの上位資格を取得するための対策勉強会を定期的に実施。 60名以上の資格保有者から、教材だけでは得られない ノウハウを学ぶことが可能です。 <リスキリングツールの提供> Schoo、Udemy、Progate、AWS Skill Builderといった eラーニングサービスが利用可能 将来を見据え、確かな成長を実現しませんか?
募集背景
AWSの認定パートナーとして、クラウド技術を駆使し様々なクライアントのIT活用に貢献してきた当社。2018年からは自社開発プラットフォーム『IoT Station』の販売を開始し、サービス開始から好調な売れ行きとなっています。今回はAWSに長けた人材を採用し、将来を見据えた更なる事業拡大を目指しています。
仕事内容
\AWSに特化した、各種システム開発業務をお任せします/ 社内開発チームまたは顧客内プロジェクトにて、 AWSクラウドを用いたシステム設計・開発業務をお任せします。 基本的には設計以上のプロジェクトのみお任せしますので、 これまでの経験を活かしながら、上流でAWSに特化した経験を積むことができます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■多種多様な業界業種に関われる■ メーカー/製造/金融/情報サービス 等 大手企業中心の案件を豊富にご用意しています。 ■エンドユーザーとの取引多数■ クライアントから意見やフィードバックを直接吸収しながら進められます。 業務改善や効率化に繋がった、と喜んでいただけたときの嬉しさはひとしおです! エンジニアとして必要不可欠な技術だけでなく、対人スキルやノウハウも身につけられます。 ■リーダー職は20代・30代が中心■ 話しやすく接しやすいメンバーが多く、中途メンバーもすぐに馴染めます。 <最先端のAWSプロジェクトに携われます> ■AWSのデータ関連サービス(Athena、Glue、Redshift、S3など)を利用したデータパイプラインの構築 ■AWS上でのWebアプリケーションやサービスのフロントエンド設計 ■生成AIモデルの設計・開発 ■AWSのベストプラクティスを活用したアーキテクチャ設計や技術的な提案 <案件概要・開発環境> 人数/2、3名~ 期間/約1~3年 言語/TypeScript、Python、JavaScript など OS/Windows, Linux(Ubuntu、Redhat、Amazon Linux) ※プロジェクトによる DB/PostgreSQL、MySQL、Oracle、DB2、DynamoDB ツール/Microsoft Teamsをメインに利用 <担当できる技術領域> 要件定義、基本設計、詳細設計、構築・開発、運用・保守 <そのほか扱える経験> VPC、Lambda、EC2、API Gateway、RDS、ELB、ECS、AWS WAF、Cloudfront <多種多様なクライアントをAWSで支援しています> ※下記は一例です ■製造系 ・販売管理システム ・使用技術:Java,Servlet,JSP,Tomcat,Oracle ・概要:建材メーカー向けの販売管理システム。 単価改定ワークフロー、マスタメンテナンス機能開発 ■人材系 ・人材DBシステム ・Java,PostgreSQL ・概要:派遣社員の管理・契約書等の帳票の出力を行うWEBシステム <注目ポイント1> AWS認定パートナーの中でも上位の認定を受けています <AWSアドバンストティアサービスパートナー認定を取得> AWSアドバンストティアサービスパートナーは、AWSを活用したソリューションやサービス構築などの実績が豊富にあり、認定資格者数や営業・技術支援体制など十分に整っている企業が認定を受けるAWSパートナーの中でも高位の資格になります。当社は、2023年12月「AWSセレクトティアパートナー」の認定を経て、2024年9月9日、「AWSアドバンストティアサービスパートナー」へ昇格しました。 <注目ポイント2> 上位認定パートナー企業で働くメリットとは 認定パートナー企業はAWS社から直接プロジェクトの依頼を受けることができます。その中でも、ランクごとに案件内容や規模感は異なります。当社は上位認定パートナーとして、信頼と実績を持つため、上流プロジェクトやAI導入プロジェクトなど裁量がありつつ最先端のプロジェクトをご用意できるのです。今まで以上にスキルを磨けるだけでなく、経験値・実績としても申し分ないプロジェクトに参画し、市場価値をどんどん高めていきましょう。 【入社後の成長サポート】 入社後は人事によるセキュリティ教育、人事研修等を実施した上でチームに参画いただきます。
働き方
勤務地
<京都・東京エリア募集> 京都本社、東京支社、または関西・首都圏エリアのクライアント先にて勤務 ※希望を考慮して決定いたします ※転居を伴う異動は原則ありません ■京都本社 京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地 明治安田生命京都ビル ■東京支店 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル3F ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
■京都本社 市営地下鉄東西線・烏丸線「烏丸御池駅」より徒歩2分 ■東京支店 JR線「新橋駅」より徒歩4分 銀座線「新橋駅」より徒歩3分 都営三田線「内幸町駅」より徒歩2分 丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ケ関駅」より徒歩6分
雇用形態
正社員
給与
【東京】 月給48万円~+各種手当+賞与2回(経験、前職給等を最大限考慮) 【関西(大阪・京都エリア)】 月給45万円~+各種手当+賞与2回 ★資格手当だけで月20万円以上のメンバーも!AWS資格の取得支援(報奨金)もあり★ ※上記には固定残業代を含まず、時間外手当は別途全額支給いたします。 ※あなたの経験・能力を考慮し、給与額を決定いたします。 【手当について】 ■通勤手当(月4万円まで) ■時間外手当(全額支給) ■役職手当 ■在宅手当 ■資格取得報奨金制度 ■家族手当(配偶者/月3,000円、子/月3,000円) ■住宅手当(月1万円または1.5万円)※家賃帯により変動
賞与
■賞与あり 2ヶ月分/直近実績〈2.5ヶ月分〉支給
勤務時間
9:00~18:00 |実働/8時間 |休憩/12:00~13:00 ※プロジェクト先に準ずる
平均残業時間
10時間以内
休日
┃年間休日120日 ■完全週休2日制(土・日) └社員総会のため、年2回土曜日出勤が発生します ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇(計画年休) ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ★有給取得率69% └連休取得もOK!1時間単位でも取得できます ■特別休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■裁判員休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用保険、厚生年金、労災保険、健康保険) ■給与改定/年1回(4月) ■賞与あり ★2ヶ月分/直近実績〈2.5ヶ月分〉支給 ■通勤手当(上限月4万円) ■住宅手当(月1万円または1.5万円) ■家族手当(配偶者/月3,000円、子/月3,000円) ■地域手当(月1.5万円) ※東京支店のみ ■資格手当(上限月10万円) ■役職手当 ■在宅手当 ■資格取得報奨金制度 ■永年継続表彰制度 ■社内サークル制度 ■副業制度 ■ウォーターサーバー無料 ■社内カフェ・珈琲マシンあり ■社内二足制 ■モニター貸与 ■オフィスカジュアルOK ■個人ロッカー(鍵付)あり ■社内バー利用制度 ■リロクラブ-福利厚生倶楽部加入 ■定期健康診断・メンタルヘルスチェック ■社員旅行(国内・海外旅行) ■各種社内イベント(BBQ、社内Barを活用した交流会、忘年会など) ■受動喫煙対策:各プロジェクト先に準ずる 【産休・育休取得状況】 ★育児休暇の〈希望者取得率100%〉 ★育休後の〈復帰率99.2%〉 案件によって時短勤務やリモートワーク体制も整えられるため、女性も働きやすい環境となっています。
選考について
対象となる方
■学歴不問 ■AWSを使ったシステム設計・開発の実務経験をお持ちの方 \こんな方にオススメ/ □顧客対応にチャレンジしたい方 □資格取得に前向きな方 □AWSエンジニアとして専門性を磨きたい方 □チームの主力としてマネジメントがしたい方 □社内学習ツールなどを使って新しい技術を学ぶ意欲をお持ちの方 <歓迎する経験・スキル> ◆AWS Certified Solutions Architect(Professional以上) 資格をお持ちであれば即戦力としてご活躍いただけます!
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に1~2日程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します 当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する株式会社ゼネックコミュニケーションtype採用事務局が採用進捗状況把握のために、応募情報の一部を閲覧(※)させて頂きます。予めご了承ください。 (※) [type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが 求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。 なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
選考の流れ
STEP
1
Web応募書類による書類選考
STEP
2
1次選考(面接)
STEP
3
2次選考(面接のち適性検査)
STEP
4
内定
会社概要
会社名
株式会社ゼネックコミュニケーション
所在地
京都府京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552 明治安田生命京都ビル
代表者
代表取締役社長 美馬 芳彦
事業内容
■事業内容:IoTコンサルティング、IoTプラットフォームサービス、IoTデバイス販売、システム構築、インフラ構築、運用管理、システム保守
従業員数
173名
資本金
80百万円
売上高
2,160百万円
平均年齢
33.4歳
インタビュー
トピックス
将来的には自社サービス…という方にもベストな会社です! これまでインフラエンジニアとして出向してきた中、IoTに興味を持っていることを相談したところ、『IoT Station』の製品開発部に転属させていただきました。現在はAWSを扱い、機能改善や新機能の開発を行っています。以前と全く異なる分野に関わる不安もありましたが、自主的に受けられる動画研修や業務を通じて理解を深めていくことができました。こうやって新しいことに挑戦するマインドを応援してくれるのがゼネックコミュニケーションの魅力です。当社が用意している多種多様な育成制度は、どんな経験・能力を持っている方でも自由に使えるので、AWSエンジニアとしてのキャリアを築いていく際にぜひ活用いただければと思います! 会社の魅力>>年齢やバックグラウンド関係なく接せる雰囲気あり 社員が日々交流を深め、アットホームに過ごせるような制度・イベントをご用意しています。 ■社内サークル制度 アナログゲームサークル、ゴルフサークル、季節観光サークル、作陶サークル など、趣味の合う社員同士で交流を深めています。 ■社内バーの併設 京都本社内に併設されており、社員の誕生日会や新入社員の歓迎会などを開催しています。 ■やまゆり会 BBQや忘年会、抽選会など、組織発信の社内イベントを定期的に実施しています。 ■社員旅行 数年に1度、社員旅行を実施しています!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
AWS開発エンジニア/年収650~950万/残業月10h/クラウド開発のスペシャリストへ/IoT自社サービス有
株式会社ゼネックコミュニケーション