【東京】HRコンサルタント(人材育成・組織開発)※リスキリング・人的資本で注目企業/在宅勤務可アルー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【企業の組織課題を解決する「人材育成」や「組織開発」サービスのコンサルティング営業をお任せします/有名大手企業等との取引多数】 「売るため」だけでなく、「顧客のビジネスに人の育成観点から成果を生み出す」ために常に思考し、フットワーク軽く仕事を進め、プロジェクトに対して責任を持って関わることができるポジションです! ■業務内容: 企業の組織課題を成果にこだわり解決する「人材育成」や「組織開発」サービスのコンサルティング営業活動を担っていただきます。 <具体的には> ターゲットされた大手上場企業を中心に訪問し、顧客との対話を通して課題抽出を行います。社内外の関係者を主体的に巻き込みながら、課題を解決する手法を、人材育成(対面、オンラインでの教室型研修を中心にeラーニングもブレンド)や海外派遣(語学サービス含む)など多岐にわたるソリューションを駆使しコンサルティング活動を行います。 受注後はプロジェクトのオーナーとしてプログラム開発部門や講師と連携を図り、サービスの具現化・価値向上を図ります。 ■同社の魅力: (1)大手企業のお客様を中心に、「人材育成」「組織開発」における幅広いソリューションをパッケージではなく、その企業様の課題に合うようにプランニング〜カスタマイズ〜効果測定から今後の改善提案まで一貫して行っています。 (2)サービスのエリアが広い…内定者から経営幹部、外国籍社員までの対象者に対し、日本だけではなくアジア現地でも研修等をしています。日本企業の国内のみならず、海外進出も人材と組織の両面から支援しています。 (3)取引実績…三菱UFJ銀行、伊藤忠商事、三井不動産、日清食品ホールディングス、大阪ガス等、各業界を牽引する企業からリピート率90%(平均)の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,801,360円〜5,339,400円 固定残業手当/月:99,220円〜139,050円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,000円〜584,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年齢、経験等を考慮の上弊社規定に準じて決定 ・昇給年2回(6,12月) ・賞与:会社業績により決算賞与(1月) <時間外労働手当> ・時間外勤務手当(定額残業手当を除く) ・深夜勤務手当 ・休日勤務手当 ※管理監督者扱の等級で採用の際は、時間外勤務手当なし、深夜勤務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均月30時間程度(季節により変動)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・年間休日125日以上 ・完全週休2日制(土、日)、祝日 ・年次有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇等 ・アルー休暇(計画的な有給休暇消化に伴う特別休暇)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限5万円/月) 家族手当:子供手当あり 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■業務はOJTが中心 ■入社時に導入研修あり(階層別研修、職種別研修、全社研修など) ■社内研修制度あり(社内研修受講可※年間10日程度) ■TOEIC(R)テスト受験料補助あり <その他補足> ・定期健康診断 ・交通費支給(1か月あたり最大5万円まで) ・確定拠出年金制度 ・従業員持株制度 ・借上社宅制度:20代社員を対象に、会社契約の物件に、自己負担額を抑えて住むことが可能 ・育児介護による時短勤務 ・子供手当 ・在宅勤務手当(1か月あたり3,000円) ・奨励手当:リファラル採用に対する手当 ・自己啓発支援制度 ・キャリア自己申告制度 ・講師認定制度 ・留職兼業、副業制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・大卒以上 ・社会人経験6年以上(目安) ・法人営業経験 ■歓迎条件: ・顧客に合わせた提案書作成の実務経験 ・無形商材の経験 ・顧客ターゲットになりうる大手上場企業(クラス含む)の就業経験
会社概要
会社名
アルー株式会社
所在地
東京都千代田区九段北1-13-5 ヒューリック九段ビル2F
代表者
代表取締役社長 落合文四郎
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: ・国内、国外における法人向け教育研修事業(階層別、新人、若手のほかに管理職) ・社会人向け語学教育(モバイル活用の英会話サービス)
従業員数
149名
資本金
365百万円
売上高
2,772百万円
平均年齢
35.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】HRコンサルタント(人材育成・組織開発)※リスキリング・人的資本で注目企業/在宅勤務可
アルー株式会社