【新宿】グループ全体の海外ITガバナンス※海外経験は不問/英語力を活かしたい方/現地出張有日清食品グループ(日清食品株式会社)
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜web面接完結/コアタイム無のスーパーフレックス/海外出張実績有〜 グローバルビジネス拡大に向け、「海外領域」のITガバナンス強化のための募集です。 当社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社へ出向となります。 ■業務内容: 日清食品ホールディングス グローバルITガバナンス部 ITガバナンス室にて、下記の業務をお任せいたします。 海外業務を中心に実施いただきますが、国内業務も対応いただきます。 1)ITガバナンスの強化 グループ各社のIT環境を可視化するための「ガイドライン(行動指針)」を整備し、経営層向けの「ダッシュボード」の運用を行い、ITガバナンスの強化を図る。 ※データサイエンスの専門家の支援を受けてダッシュボードを構築 2)サイバーセキュリティ対策 対策状況の「モニタリング」および「改善指導」を行い、セキュリティレベルの向上を図る。 ※サイバーセキュリティの専門家の支援を受けて評価を実施 3)情報システム関連:規程基準の展開 グループ全体への規程基準の展開、「遵守」に向けた是正活動 4)IT環境の最適化 グループ各社のIT整備状況の可視化と改善 例)IT統制のドキュメントレビュー 5)IT・セキュリティ施策の展開 グループ会社への展開支援・運用管理 例)XDR/EDR監視・セキュリティ教育・kintone・Microsoft365・AI等 6)情報共有・連携促進 グループ会社との情報共有と相互連携の促進 例)定期的に、各社IT担当とのミーティング、Japan/Global IT Meetingの主催 ■英語活用や海外出張について: 1)英語活用シーン 1.海外ITマネージャーとのチャットや、月次ミーティング(Teams)、 2.新しく着任するマネージャー向けオンボーディング 3.IT関連施策の資料翻訳 4.来日者向け年次ミーティングでの応対や、司会、プレゼンテーション 5.海外出張 ※DeepL等、翻訳業務支援ツールは充実、重要業務資料は外注対応 2)海外出張実績 2024年度 ・実績:3名 ・対象:2か国(アジア) ・内容:DXプロジェクト(AI/データサイエンス)に関して現地経営層との合意等 ・今後:グローバルビジネス拡大に向けて出張増予定 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 日清食品ホールディングス株式会社 東京本社 住所:東京都新宿区新宿6-28-1 勤務地最寄駅:各線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換含む)を命じることがあります。
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,400円〜750,000円 <月給> 250,400円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験やスキルを考慮し当社規定により決定します。 ※上記年収には時間外労働20時間/月を含む。年次/家族状況/賞与により変動 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績賞与あり)※基本給6〜8ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準労働時間です。 ■残業:全社平均20時間/月程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者手当あり 住宅手当:支給条件あり 寮社宅:規定あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 管理職研修、選抜型研修、自由選択型通信教育、公的資格免許取得援助制度 <その他補足> ■従業員持株会(奨励金10%) ■財形貯蓄制度 ■住宅資金融資制度 ■団体生命保険 ■自己申告制度 ■公募制度 ■早期昇進制度 ■医療保険 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ITインフラ、ネットワーク、セキュリティ、いずれかの導入もしくは運用経験 ・環境に関わらず自発的に行動し、周りを巻き込み案件を推進する実行力 ・ビジネスレベルの英語力(目安TOEIC(R)テスト(R)テスト:800点以上もしくは同等の資格・語学力) ■歓迎条件: ・海外IT関連の業務経験 ・ERP導入もしくは運用経験 ・マネジメント経験 <語学力> 必要条件:英語中級
会社概要
会社名
日清食品グループ(日清食品株式会社)
所在地
大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1
事業内容
■事業内容: 即席麺及び菓子、乳製品等、総合食品メーカーとして加工食品の製造および販売
従業員数
7,505名
資本金
5,000百万円
売上高
506,107百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿】グループ全体の海外ITガバナンス※海外経験は不問/英語力を活かしたい方/現地出張有
日清食品グループ(日清食品株式会社)