【EP31】データエンジニア(大規模データ基盤の構築・運用)※東京電力ホールディングス◇在宅可東京電力エナジーパートナー株式会社

情報提供元

募集
【東京電力小売り事業のビッグデータを扱える/リモート推奨・フレックスタイム制で働き方◎】 東京電力の小売り事業分野において、データエンジニアとして大規模データ基盤の構築・運用を担当し、迅速かつ正確なデータ提供を実現するためのデータパイプラインの設計・開発を行います。これにより、データのセキュリティを担保しつつ、ビジネスの意思決定を支援するプロジェクトに貢献していただきます。 【具体的な業務】 ・データパイプラインの企画・設計・構築・運用 ・データウェアハウス(DWH)/データマート(DM)の構築・運用・保守 ・データのセキュリティ対策およびユーザー管理 ・データ品質の監視および改善施策の実施 ・メタデータ管理 ■配属先について: DX推進室 データアナリティクスG ・11名(2024年10月時点)30代前半のキャリア採用中心の組織 ■部署の雰囲気: 11名中10名がキャリア採用で構成されている多様性のある組織です。リモートワークも推奨されており、個人の志向に合わせた働きやすい環境が整備されています。 ■魅力・面白味: 個人の裁量権が大きく、様々なことにチャレンジしていただきやすい環境です。組織としても設立から4年程度の若い組織のため、組織の立ち上げフェーズでの経験を積みたい方にもおすすめできる環境です。 また、モダンなデータ分析環境を整えており、最新の技術スタックに触れたい方にもお勧めできる環境をご用意しています。 ■キャリアパス: 配属先にて各種データ基盤構築プロジェクトの推進に携わっていただいた後、当社グループ内のデータ関連部署を経験して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ・地下鉄各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸・個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):3,891,600円〜5,176,800円 <月額> 324,300円〜431,400円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:20
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■月残業:25時間
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、年末年始、普通休暇(勤続期間1年未満:2日〜15日(入社日による)、勤続期間1年以上:20日)、特別休暇(傷病休暇、ボランティア休暇、夏季休暇 等)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、家族寮 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ライフサイクル手当、住宅特別手当、家賃補助(R手当)、能率手当、当直手当、特別労働手当、作業手当、各種財形貯蓄、持株会など
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須】 ・SQLを使用したデータ分析またはプロダクト開発の経験 ・データの可視化や分析を通じて、さまざまな関係者を巻き込みながらレポーティングを行った経験 【歓迎】 ・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)を分析または開発のいずれかで利用した経験 ・プログラミング言語(Python、Javaなど)の利用経験 ・ETLの設計・実装経験 ・データ分析やデータサイエンスの基礎知識 ・電力業界におけるビジネスニーズの知見
会社概要
会社名
東京電力エナジーパートナー株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区銀座8-13-1 銀座三井ビルディング
事業内容
※2019年1月より本社移転しております。 ■概要: 2016年4月1日に電力の全面自由化がスタートし、これまでにない「エネルギーの新たな競争時代」に突入しました。このような状況の中、私たち東京電力エナジーパートナーは、“顧客価値”を高めることに全力を注ぎ、エネルギー事業の領域やサービスを提供するエリアを全国に広げ、一挑戦者として邁進します。
従業員数
3,985名
資本金
10,000百万円
売上高
5,850,939百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【EP31】データエンジニア(大規模データ基盤の構築・運用)※東京電力ホールディングス◇在宅可
東京電力エナジーパートナー株式会社