【山梨/富士吉田】生産技術(設備立ち上げ・改善)◆日本ガイシグループの安定メーカー/年休120日NGKセラミックデバイス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜暮らしを支える日本ガイシGの電子部品メーカー/定着率95%以上・長く働ける環境/大手子会社の充実した福利厚生&働きやすい就業環境/残業月平均20H/年休120日(土日)〜 ◎需要拡大中の製品に ■業務内容: 親会社の技術チームと共同で生産設備等の改善を行っていただきます。富士吉田工場では通信分野で急速に需要拡大中の電子デバイス用の基盤を扱っています。 ■具体的には: ・研削、CMPなどの設備立上げ、高精度加工技術の改善 ・スパッタなどのPVD成膜、接合装置の立上げ、条件改善 ・自動化をはじめとする生産性改善 ・量産設備の保守、メンテナンス ※入社後はいずれかの工程のチームに入ってもらい、メンバーについて仕事を覚えていっていただきます。将来的にその工程の担当者を目指していただきたいと考えております。 ■組織構成: 日本ガイシの技術部門の方と5〜6名のチームを組んで、担当箇所の改善・トラブル対応を行っていただきます。 ■業務の魅力: 富士吉田工場で量産している製品は、セラミック分野で培った独自の接合技術や超高精度薄板研磨技術により開発した電子デバイス用の基板です。 従来製品では実現できない性能や機能を有していることから、通信分野を中心に急速に需要が拡大しています。 これに対応するため、生産性改善、生産能力増強に取り組んでおり、積極的な設備投資や、新規工程開発に注力しています。 大きな将来性を見込める魅力的な事業の拡大とともに成長していける仲間を募集しています。 ■当社の特徴・魅力: 活躍する社員の半数以上が中途入社です。当社を選択した理由は「世界中で活躍する製品に携わりたかった」「安定経営のもと、腰を落ち着けて働きたかった」「休みもしっかりあり、働きやすい環境だと感じた」など、安定性の高さや働きやすさを魅力に感じた社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 富士吉田工場 住所:山梨県富士吉田市向原1-26-10 勤務地最寄駅:富士急富士急行線/寿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,800円〜271,800円 <月給> 222,800円〜271,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験により当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※2023年度実績4.97ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均20時間
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW(約9日)、夏季(約9日)、年末年始(約9日)、積立休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(5年に1回、好きなタイミングで連休の取得が可能/所定休日と組み合わせると最長9日間休めます)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月26,000円まで 家族手当:詳細は福利厚生欄に記載 社会保険:社会保障完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 63歳 再雇用制度あり/65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■職場特性に合わせたOJT等による専門教育の他、若手社員向けや中堅社員、管理職向けなどの階層別教育を実施 <その他補足> ■休日勤務手当 ■交替勤務手当 ■深夜勤務手当 ■家族手当(1人目:月1万2000円、2人目以降:月5000円):配偶者・子どもを扶養している方へ支給されます。 ■出張手当 ■制服貸与 ■社員食堂あり(カフェテリア|1食280円程度) ■退職金制度 ■表彰・社員提案制度/表彰金あり ■確定給付企業年金 ■財形貯蓄制度 ■資格取得支援 ■車通勤可・駐車場完備
選考について
対象となる方
■必須条件: ・製造関連の生産技術部門、開発部門経験に携わったことがある方 ■歓迎条件: ・研削、CMP等の研磨加工などの生産技術、技術開発の経験 ・スパッタなどのPVD成膜、接合の生産技術、技術開発の経験 ・研磨や接合分野に携わったことのある方
会社概要
会社名
NGKセラミックデバイス株式会社
所在地
愛知県小牧市大字下末五反田434-3
事業内容
■事業内容: 同社は、日本ガイシ株式会社の100%子会社として以下のような事業を行っています。 ・電子部品用セラミック部品の試作、製造および販売 ・NOxセンサー素子の試作、製造および販売 ・半導体製造装置用セラミック(HPC)部品の試作、製造および販売 ■設立背景: 同社は1984年に電子部品製造の子会社として立ち上がり、2009年に「エヌジーケイオプトセラミックス」と「エヌジーケイプリンターセラミックス」が合併し、社名変更をして設立されました。合併を経て、事業領域を広げるとともに、現在では小牧事業所をはじめとして、岐阜県多治見・石川・山梨まで生産拠点を広げています。
従業員数
1,276名
資本金
90百万円
売上高
40,800百万円
平均年齢
37歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【山梨/富士吉田】生産技術(設備立ち上げ・改善)◆日本ガイシグループの安定メーカー/年休120日
NGKセラミックデバイス株式会社