【フロントエンドエンジニア】CEO直下/SMFGとの資本業務提携◇法人決済/金融事業立ち上げ株式会社インフキュリオン
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携/SMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】 ■業務内容: キャッシュレス業界は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です。 その中でも当社は新規金融サービスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。 こうした事業環境の中で、個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ」と共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。 本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 ■業務詳細: ・新規開発PJのフロントエンド開発におけるアーキテクチャ設計・開発・運用 ・フロントから呼び出すAPIの開発・運用 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・コードレビューによる品質の確保 ・UI/UX向上のための改善・技術提案 ■組織について: スタートアップ、SIer、金融事業会社など様々なバックグラウンド・専門性をメンバーが在籍しています。 プロジェクト毎に最適なメンバーが集まりチームを組成しています。 ■言語/フレームワーク: バックエンド:Go フロントエンド:React, Next.js, TypeScript, JavaScript データベース:Amazon Aurora, PostgreSQL インフラ:AWS (API Gateway/Lambda/SQS/SES/S3/Step Function,etc) 環境構築:Terraform CI/CD:SAM, GitHub Actions デザイン:Figma ソースコード管理:GitHub, GitHub Copilot プロジェクト管理:JIRA 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,134円〜390,402円 固定残業手当/月:103,866円〜136,598円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜527,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・ご経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(4月・10月) ■給与改定:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 職種・グレードによって、フレックスタイム制/管理監督者のいずれかの適用となります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇(入社初日から当社規定により付与) リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与) 年末年始休暇(5日) 病気休暇(3日) その他(慶弔休暇・特別休暇 ・育児/介護休暇 等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:月3,000円 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■オンボーディング/社内研修 ■書籍購入制度(毎月上限1万円) ■資格取得/維持支援制度 ※ ■UdemyBusiness講座受け放題 ※ ■セミナー参加費補助 ※ ※対象者規定あり <その他補足> ■リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助) ■在宅勤務手当(毎月3千円) ■健康診断 ■従業員持株会 ■サークル活動支援制度 ■全社交流イベント ■ベネフィットステーション ■引越し費用補助 ※対象者規定あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ReactもしくはTypeScriptを用いたWebアプリケーション開発経験 3年以上
会社概要
会社名
株式会社インフキュリオン
所在地
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル7F
代表者
丸山 弘毅
事業内容
■企業概要:当社は『決済×テクノロジーを軸に社会に新しい価値を生み出す事業開発カンパニー』として、Fintech協会代表理事/キャッシュレス推進協議会理事を務める代表を中心に、業界発展と事業機会創出に取り組んでいます。主な事業は、大手クライアント向け事業開発コンサルティング、決済ゲートウェイサービス、貯金アプリ”Finbee”の開発・運営、金融機関向けASPサービス”Wallet Station”及びその他BaaS/SaaaS型サービスのプロダクト企画・開発です。金融機関・加盟店・ユーザー向けと決済事業における全工程を網羅した幅広い事業展開は業界内でも唯一無二の存在です。
従業員数
272名
資本金
100百万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フロントエンドエンジニア】CEO直下/SMFGとの資本業務提携◇法人決済/金融事業立ち上げ
株式会社インフキュリオン