国内海運業の営業/所定労働7h・月残業20h/年休130日◆設立105年超の海運会社で安定性◎栗林商船株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜北海道へのU・Iターン希望者歓迎!設立105年超の海運会社で安定性◎/個人ノルマ無/所定労働7h・月残業20h・年休130日と働き方◎〜 ■業務内容 内航海運事業など多彩な事業展開を行う会社で、輸送手配、現場の立ち合い、運航船舶の管理、顧客訪問などの業務を行って頂きます。 ■業務詳細 部署の先輩と共に協力しながら、集荷貨物の受発注業務や貨物の運搬状況の確認・運航スケジュールの管理などを担って頂きます。 ・運航の為の各種手配、調整業務等 ・船積みの計画立案、実行監督 ・クライアント訪問(顧客の輸送ニーズをお伺いして、最適な輸送プランのご提案をして頂きます。対面メインで北海道勤務の場合社用車での移動となります。) ■社会貢献性の高い業務 ・お客様にとって最適な運航プランを提案することで、2024年問題や環境問題(地球温暖化)の解決/改善にも貢献できます。 ■入社後の流れ ・まずは東京本社で1か月程度業務を学んで頂きます。その後室蘭支店または苫小牧支社への配属を想定しております。※借り上げ社宅制度の適用可能 ・転勤など勤務条件の詳細に関しては面接でお話させて頂けたらと思います。 ■配属組織 ・営業部署には全体で25名程度(大型船を扱う第一営業部18名と499船などを扱う第二営業部7名) ・社員の方の意見や考えをくみ取って進める社風のため意見を言いやすい環境であり、また自ら裁量権を持って動ける環境 ■当社の特徴 ◇借上社宅制度あり…自己負担額は最大2.2万円 【関東】家賃上限が独身者は9万円まで、既婚者は15万円まで 【関東以外の地域】家賃上限が独身者は8万円まで、既婚者は10万円まで ※適用期限あり ◇所定労働7h・月残業20h・年休130日で無理なく働けます! 部署で予算を達成することが目標になるため個人への数字のプレッシャーはありません。定期船運航をしているため交代勤務にて月2回の土曜日勤務が発生いたしますが、平日に代休取得可能。 ◇多彩な事業展開によって実現する安定的なグループ運営 グループ会社は内航海運事業、外航近海不定期事業、フェリー事業等の海運業、一般貨物取扱事業、ホテル事業など多彩な事業を展開 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 苫小牧支社 住所:北海道苫小牧市元中野町2丁目13-16号 栗林ビル 3F 勤務地最寄駅:JR線/苫小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 室蘭支店 住所:北海道室蘭市入江町1番地19 栗林ビルヂング3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル3F 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 660万円〜740万円 <賃金形態> 月給制 基本給+諸手当 <賃金内訳> 月額(基本給):365,740円〜410,480円 <月給> 365,740円〜410,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安です。ご経験・スキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)…5.0ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数130日 ■土曜、日曜、祝日 ※営業部門は月2回程度の土曜出勤あり(平日に振替休暇を取得) ■年末年始、夏季休暇(7日間)、年次有給休暇(初年度10日・期間案分あり)、特別休暇(慶弔など)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:別途支給 住宅手当:同社規定により支給。 寮社宅:借り上げ社宅制度あり 社会保険:各種社会保険 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで継続雇用あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■乗船研修 ■新入社員研修 ■階層別研修 ■社内塾『蛍雪塾』によるグループ合同研修 ■キャリアデザインサポート制度 ■その他外部研修 <その他補足> ■医療保険、従業員持株会 ■マルシチ表彰制度(永年勤続表彰) ■キャリアデザインサポート制度 ■社内預金制度、財形貯蓄 ■住宅・厚生資金貸付制度 ■会員制福利厚生サービス(ベネフィットワン) ■昼食補助手当 ■寒冷地手当(北海道勤務) ■単身赴任手当 ■マイカー通勤手当(地方勤務) ■借上社宅… 自己負担額は最大2.2万円 【関東】家賃上限が独身者は9万円まで、既婚者は15万円まで 【関東以外の地域】家賃上限が独身者は8万円まで、既婚者は10万円まで ※適用期限あり
選考について
対象となる方
【必須】 以下いずれも必須。 ・輸送などの物流に関わるご経験 ・顧客折衝経験
会社概要
会社名
栗林商船株式会社
所在地
東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル3F
事業内容
■事業内容: 釧路・苫小牧から仙台・東京・清水・名古屋・大阪間のRORO船による定期配船のほか、内航・外航近海(東南アジア)の不定期船運航を行っています。
従業員数
51名
資本金
1,215百万円
売上高
16,665百万円
平均年齢
41.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
国内海運業の営業/所定労働7h・月残業20h/年休130日◆設立105年超の海運会社で安定性◎
栗林商船株式会社