メーカー経験者 知的財産(知財戦略立案、特許出願・権利化)株式会社村田製作所
情報提供元
募集
仕事内容
■概要 1.知財戦略立案・遂行、国内/外国特許出願等の知財権利化、他社特許対策 ■詳細 1.担当する事業や技術に関する知財戦略の立案、戦略に基づく知的財産活動の遂行(国内および外国への特許出願、権利化)、他社特許対策実施 ■働き方特徴 <出社/テレワーク> ・出社を主体としつつ、テレワークも活用したハイブリッド型 <出張> ・年数回程度、他の知的財産拠点(海外含む)への出張あり 【この仕事の面白さ】 ムラタの知的財産組織には、ムラタが生み出す最先端の技術が集まってきます。その新しい技術を事業で活用するため特許という知的財産を獲得し、ムラタの経営の強みである技術力をより高めるのが醍醐味です。 また、ここ数年は、企業における技術競争力の源泉である知的財産を保護するだけでなく活用することがさらに重要となっています。知的財産に関する法律はもちろん、技術や事業・市況などいろいろなことに知的財産担当として関わり知財戦略を練り、知財活用して企業価値向上につなげる、非常にダイナミックで胸躍る仕事です。 ムラタの知的財産組織は「世界初の技術が集まる場所」です。技術やアイデアを知的財産につなげ、ムラタで働く仲間のみならず協働する人々への貢献を通じて、我々の製品が社会で使われるのを実感するのは格別です。 ■業務内容変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
指針理由
◎10年で営業利益約10倍の成長企業 ◎海外売上90%以上 ムラタが止まれば世界のスマホが止まる(Apple首脳談) 30歳:700万円、40歳:950万円(残20時/月込)★子供手当/住宅補助別途有
働き方
勤務地
京都府長岡京市(本社) JR京都線 長岡京駅 東口より徒歩約1分 ■勤務地変更の範囲:国内外の全拠点およびテレワークの就業場所 ※2026年度に守山イノベーションセンターへ在場を移動する予定
雇用形態
正社員
給与
550万円〜950万円
勤務時間
8:30~17:00または9:00~17:30(部門による)※所定内労働時間7時間45分 フレックスタイム部門によりフレックスタイム制あり。
休日
年間休日123日(うるう年は124日):完全週休2日制(基本は土・日・祝、当社カレンダーにより若干異なります) 平均有給消化率73.2%
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備、健康保険組合、企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、社員食堂
選考について
対象となる方
【必須】 企業または特許事務所において、特許出願や知財渉外などの知財業務に従事した経験があること 【尚可】 電気回路や通信技術の知識 英語力(TOEIC600点以上)
会社概要
会社名
株式会社村田製作所
所在地
京都府長岡京市東神足1-10-1
代表者役職
代表取締役会長
代表者
村田 恒夫 /代表取締役社長 中島 規巨
事業内容
代表製品である積層セラミックコンデンサは世界トップシェア40%を誇り、スマートフォンや携帯メディアプレイヤーから自動車、さらには航空宇宙まで幅広い分野でムラタの技術・製品は活躍しています。 世の中の最先端のモノには同社の技術・製品が利用されており、現在世界20か国以上に生産・販売拠点を保有するグローバルメーカーです。 海外売上比率は約9割のグローバルでも有数のデバイスメーカーです。
従業員数
75,184名
資本金
69,444百万円
売上高
1,812,521百万円
平均年齢
40.1歳