インフラエンジニア株式会社ヒューマネージ

情報提供元

募集
仕事内容
シェア第1位の採用管理システム「i-web」、シェア第3位の適性検査「TG-WEB」を中心に、HRテクノロジーの力で 人材の“採用”から“定着”、その先の“活躍”までを支援しています。 自社サービス(i-web、TG-WEB、Co-Laboなど)のインフラの設計・構築・運用を担当・サポートしていただきます。 当社は、データセンターにオンプレミスでインフラ基盤を保有しており、 また、3事業すべてシェアが高いため、インフラエンジニアとしてはやりがいのある環境を提供できると思います。 【具体的な仕事内容】 入社後…指導員や先輩社員のサポートのもと、稼働中インフラの設定、運用、保守業務 将来的には…リーダーもしくはメンバーとして、インフラ構築プロジェクトの進行・管理 【エンジニアのキャリアパス】 スキルを追求していく専門職ライン/チームのマネジメントを行う管理職ラインがあり、本人の志向性・適性によって、変更が可能です。
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 千代田区 紀尾井町 4-1 ニューオータニ ガーデンコート 18 階 <アクセス> 有楽町線・半蔵門線・南北線 「永田町駅」 7番出口
交通
一定額まで支給 上限3万円/月まで
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 ※試用期間中リモート対象外 試用期間 ※ ※月給に業務手当、在宅勤務手当、住宅手当含む
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 18:00 コアタイム(FROM)_時:00 ~ 20:00
平均残業時間
残業時間:月平均 15 時間
休日
<年間休日数> 123日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、特別休暇制度(結婚、慶弔等)、育児休暇制度・介護休暇制度 <休暇> ※年間休日数は年によって異なります。完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(婚姻、慶弔等)、育児・介護休暇など 年間有給休暇 10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
待遇・福利厚生
寮社宅:渋谷月額18,000円~/三軒茶屋:月額11,000円~、東急ハーヴェストクラブの施設利用+温泉テアテ(費用補助)、テリア呑み/オン飲みテアテ(社内交流の促進。一人2,500円補助。飲み物代は全額補助)、シン野菜テアテ(サラダ、フルーツ、お惣菜全て@100円)、お弁当テアテ(昼食代補助)、アニバーサリーテアテ(勤続5年/10年/20年に5万円/7万円/10万円の高級カタログギフト)、小学校入学祝金(3 万円)、育児支援手当(月3万円)、産業カウンセラー/ITパスポート資格取得支援、結婚祝金、出産手当、産業医面談 等
選考について
対象となる方
<必須> ———【いずれかのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています!】————— 1)インフラ設計/構築・・・実務経験1年以上 2)ネットワーク設計/構築・・・実務経験1年以上 ———【魅力点】————— ・シェア第1位=多くの就活生、働く人々、企業の人事の方々が使うサービスに関わります。 ・自社サービスのため、企画をゼロから実現できます。 ・常に新サービスの開発が進行しているため、インプット&アウトプットが求められる環境です。 ・私達が作り出す新しい”常識”が、ニュースや新聞に取り上げられることもあります。 <歓迎> プライベート/業務に関わらず、 Webサービスのインフラ構築・運用経験 ———【マッチするご志向性】————— ・よいサービスをつくりたい方 ・技術力を磨き、自分の技術で世の中をよくしていきたい方 ・課題に対し主体的に改善策を考え、地道に実現していける方
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
1次面接
STEP
3
2次面接+Web適性検査
STEP
4
最終面接
STEP
5
内定 ※上記プロセスは変更となる可能性がございます。 ※1次面接はオンライン面接を予定しております。
会社概要
会社名
株式会社ヒューマネージ
所在地
東京都千代田区紀尾井町 4-1 ニューオータニ ガーデンコート18階
代表者
代表取締役社長 齋藤 亮三
事業内容
人材の“採用”から“定着”、その先の“活躍”までを支援する HCM(ヒューマン・キャピタル・マネジメント)事業 ・新卒採用/キャリア採用の課題解決をおこなう「採用ソリューション事業」 ・企業と応募者のマッチングを科学的に叶える「適性アセスメント事業」 ・入社後の活躍を支援する「ウェルビーイングソリューション事業」
従業員数
200名
資本金
5000万円
平均年齢
33歳