募集
仕事内容
会員数1000万人以上が利用するAI食事管理アプリの国内版サービスにおいて、プロダクトチームに所属するエンジニアの マネジメントをお任せいたします。同社では、ミッション実現のため更なるプロダクト価値の向上を目指しており、 プロダクトマネジメントの導入、組織構造を職能横断のプロダクト型へ変換するなど変革期を迎えております。 現場のメンバーは、プロダクトマネージャー、デザイナー、エンジニアで構成されたクロスファンクショナルなプロダクトチームで活動しています。 プロダクトチームが、自律してプロダクト価値を高めるチームになれるよう、チームビルディング、エンジニアのサポート及び育成を担っていただきます。 また、事業全体、エンジニア組織全体に渡る課題の中から本質的な取り組みは何か検討し、組織を巻き込んで課題解決を推進いただくことも期待しています。 ■具体的な業務内容 ・事業目標、プロダクトビジョン実現に向けた組織設計・エンジニアの目標設定、評価を通じたキャリア支援 ・プロダクト価値向上に向けた、チームの方針付け、目標設定、目標達成に向けたチーム活動のサポート ・1on1などを通じたフィードバック、育成・エンジニアが技術的な課題を解決するためのサポート ・テックブログ、社外向け勉強会などの企画、実行といった技術広報活動・エンジニア採用
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 新宿区 西新宿東京オペラシティ 42階 <アクセス> 京王新線「初台駅」徒歩1分 リモートワーク可
交通
全額支給 15万円/月までの支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> その他 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 待遇に変更なし 試用期間 ※ ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
手当・インセンティブ
有
勤務時間
07:00 ~ 22:00
平均残業時間
残業時間:月平均 15 時間
休日
<年間休日数> 123日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 完全週休2日制 <休暇> 年末年始休暇、夏季休暇3日間、慶弔休暇
待遇・福利厚生
慶弔金制度(結婚、出産等)、財形貯蓄、確定拠出年金制度、ライフプラン支援金制度、家族手当、食事手当、グループ店舗利用割引、通信教育一部支援制度、グロービス学び放題、自己研鑽補助(年5万円まで)、シャッフルランチ制度、副業可(要申請)、出社時軽食補助(SOYJOY、野菜ジュース、コーヒー)、業務中のヘッドホン/イヤホン可、私服可、団体保険割引等
選考について
対象となる方
<必須> ・Webアプリケーション開発経験 ・エンジニア組織のマネジメント経験 <歓迎> ・スクラムマスターの経験 ・プロダクトマネジメントの手法を用いたプロダクト開発の経験 ・ドメイン駆動設計の知識または経験 【求める人物像】 ・「ひとびとの明日を今日より健康にする」というビジョンに 共感いただける方 ・ユーザーファーストで声に耳を傾けながら、一緒に よいサービス作りをしていきたいとお考えの方 ・事業成長のスピードが速く、常に変化が求められる環境で 自身も成長していきたいというお考えをお持ちの方。 ・学んだことを積極的にアウトプットして、チームや社外に シェアできる方 ・物事を俯瞰して見ることができる方
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
1次面接
STEP
3
SPI(WEB)
STEP
4
2次面接
STEP
5
最終面接
STEP
6
内定
会社概要
会社名
株式会社asken
所在地
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー42F 東京オペラシティタワー 42F
代表者
代表取締役社長 中島 洋
事業内容
株式会社askenは、栄養学の知見とAIをかけあわせ「ひとびとの明日を、今日より健康にする」ことをミッションに、下記の事業を展開するヘルステック企業です。 ・国内個人向けサービス:国内最大級AI食事管理アプリ『あすけん』の開発・運営 ・医療機関向けサービス:病院での栄養指導の一助として、あすけんの食事記録と管理者向けシステムの提供 ・法人向けサービス:企業の従業員の食生活改善、市民の健康増進などを目的とした、あすけんの団体向け利用 ・海外個人向けサービス:北米でのスマホアプリ『Asken Diet』の開発・運営。
従業員数
51名
資本金
9500万円
平均年齢
36.6歳