【リモート可】 採用人事※戦略立案など採用業務全般◆伊藤忠G/販売・買取事業『にこスマ』を展開株式会社Belong
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
◎伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/中古スマートフォン事業展開 ◎ビジネスサイドの中途採用の戦略立案/採用業務全般を推進 ◎リモート可/フレックス/1日実働7.5h/土日祝休み ■募集背景: 事業拡大に伴い、主にビジネスサイドの中途採用における施策の企画立案・実行をはじめ、一連のリクルーティング業務全般を推進していただける採用マネージャーを募集いたします。 ■業務概要: 当社は 「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」というミッションに基づいて、リユースデバイス市場で事業展開を行っています。 売上高・販売数ともに創業年からは50倍以上に成長を遂げ、事業成長に合わせ従業員も年々増加。 創業時に2名だった従業員数は2024年10月時点では91名に達しており、国内・海外への事業展開も見据え、さらなる組織拡大を計画しています。 本求人は、採用活動全般に関わり、事業成長につながる採用をリードいただくポジションです。 ■業務詳細: ・採用戦術の企画立案 ・候補者の母集団形成施策の立案〜実行(ダイレクトソーシング、人材紹介会社とのリレーション構築、イベントやセミナーの企画・運営など) ・候補者マネジメント(面談/面接、アトラクト、オファー、フォロー、進捗管理等) ・募集部門への報告・連携(ステークホルダーは部門責任者クラス) ・ATS(HERP)を活用した書類選考〜面接調整〜進捗管理 ・データ管理および分析(採用システム、Excelなどを用います) ・その他、採用関連プロジェクトのリード ■使用ツール: ・ATS:HERP ・媒体:Wantedly、転職ドラフト、YOUTRUST、Linkedinなど ・連絡:Slack ・日程:Googleカレンダー ・他 :Notion、Googleスプレッドシート、ドキュメントなど ■当社の特徴: 法人・個人、国内・海外問わず、仕入・検品・販売のすべてをカバーできることが強みです。また、親会社である伊藤忠商事グループの強みも活かして、世界各国に駐在する携帯電話に精通したメンバーと日々連携しています。そうした世界中のチャネルを活用して、日本の法令や基準に適した端末を調達し、お客様の求める端末をお届けできることが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂6-4-10 赤坂ZENビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,690円〜444,168円 固定残業手当/月:76,310円〜118,422円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円〜562,590円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■標準となる1日の労働時間:7時間30分
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、Sick Leave(疾病休暇:10日/年)、Family Emergency(家庭の緊急時休暇:10日/年)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■技術図書無料購入 <その他補足> ■Sick Leave(私傷病時などに使用できる年10日分の休暇)※有給休暇とは別 ■Family Emergency(家庭の緊急時、育児や介護時に使用できる年10日分の休暇)※有給休暇とは別 ■健康診断(年1回) ■自社サービス社割制度 ■会員制の福利厚生ショッピングサービスの利用 ■星野リゾートなどの宿泊施設割引 ■スポーツクラブ/ジム利用費割引 ■インフルエンザ予防接種補助 ■24h健康相談サービス ■慶弔見舞金支給 加入保険
応募条件
応募資格
■必須条件: 以下のいずれかのご経験 ・人材紹介企業の法人担当2年以上 ・RPOや採用コンサル企業での経験2年以上 ・IT企業での採用活動経験 2年以上 ■歓迎条件: ・目標数から、施策の提案を自身で行い、PDCAを回してきた方 ・中途採用領域において、ミドルレイヤー以上のダイレクトソーシング経験 ・新卒採用のご経験
会社概要
会社名
株式会社Belong
所在地
東京都港区赤坂6-4-10
事業内容
■事業内容: 中古スマホの小売・卸売業 ■ビジョン: 大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。 自分の家族や友人など、大切な人に心から薦めたい 商品やサービスを届けることをミッションに、 わたしたちは日々取り組んでいます。 お客様が購入前に、中古スマホの状態・価格に 納得しているのか。 中古スマホ業界全体を通じて、 適切なサービスが提供できているのか。 世の中の人々はどんな価値を求めているのか。 スマホというインフラを、もっと気軽に買い替えができ、 もっと安心して持てるような社会を目指しています。
従業員数
54名
資本金
100百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】 採用人事※戦略立案など採用業務全般◆伊藤忠G/販売・買取事業『にこスマ』を展開
株式会社Belong