【兵庫・尼崎】プレジャーボート向けディーゼルエンジン開発(PM)◇海外向け製品!ヤンマーホールディングス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜欧米市場をターゲットとしたエンジン開発におけるプロジェクトマネジメント!/経験した製品不問!/〜 ■業務概要: 主に欧米市場をターゲットとした舶用ディーゼルエンジンの開発を推進いただきます。工業系の製品に関するプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方は是非ご応募ください。 ■具体的な内容: 自動車用・産業機械用ディーゼルエンジンをベースとした舶用ディーゼルエンジンの開発をお任せします。 (1)プロジェクトマネージャ:開発プロジェクトの企画、推進および管理、関連部門や協力会社との調整など (2)設計:エンジン設計業務(モデル化、図面化、BOM作成、調達部品の選定) ※プロジェクトマネジメントが出来る方を優先しておりますが、経験に合わせて設計ポジションでも検討可能です。 ■当ポジションの魅力: 海外プレジャーボートに搭載するディーゼルエンジン(売上8割が海外)の開発業務になります。社員のモチベーションも高く、裁量権を非常に重視している当社ではエンジニアとして市場価値の高いキャリアを積むことが可能です。 年1~2回ではありますが、ヨーロッパ方面への出張可能性もあり、グローバルにご活躍いただける環境もございます。 また、福利厚生としてダイバーシティを考慮した教育制度も充実しています。 ■組織構成: 配属先として予定している「YMIAキープロダクト商品化推進部」は2025/2/1付けで発足する新部門になります。会社としても注力する新しい部署にジョインいただきます。 ■教育体制: 年1回直属の上長とのスキルアップ面談があり、適性に合わせたスキル開発目標を立て、フォローをいたします。日々の業務でも部長やGLから丁寧にOJTをうけることも可能です。 ■雇用形態について ヤンマーホールディングス株式会社採用のヤンマーマリンインターナショナルアジア株式会社出向となります。待遇・給与はヤンマーホールディングスと変わりません。 ・出向先:ヤンマーマリンインターナショナルアジア株式会社(雇用元:ヤンマーホールディングス株式会社) ・勤務地:兵庫県 尼崎市塚口本町5-3-1 ・事業内容:プレジャーボート、FRP漁船、特殊船、海洋機器の開発・製造及びアジア地域への販売・サービス 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 塚口工場 住所:兵庫県尼崎市塚口本町5-3-1 勤務地最寄駅:福知山線/猪名寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円〜450,000円 <月給> 238,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験により決定 ■残業手当:有※残業時間に応じて別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数129日 土日祝、年末年始休暇、夏期休暇、特別休暇(慶弔など)ほか 有給休暇(入社半年経過時点11日 最高付与日数20日) 年間休日129日 (2023年実績) ※休日は事業所により異なる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:1人目1万円、以降数千円(社内規定による) 住宅手当:月14,000円(社内規定による ) 寮社宅:新入社員寮・独単身寮(兵庫、滋賀、千葉)、社宅 社会保険:■社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新入社員導入研修、階層別研修、機能別研修、選抜研修、eラーニング、国内大学院派遣、海外留学、通信教育、社内外語学研修、TOEIC(R)テスト受験支援、女性・外国籍社員メンター制度、各種ビジネススキル研修等 <その他補足> 育児休暇制度、財形貯蓄、財形融資、介護休暇制度、独身寮、社宅、保養所、体育施設、各種クラブ活動、社員食堂(栄養バランスのとれた食事を手ごろな価格でとることができます)
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎!〜 ■必須条件:下記いずれかを満たす方 ・工業製品の開発におけるプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方 ・エンジン(種類不問)の設計経験をお持ちの方 ※グローバルに活躍したい方やEV化に伴いエンジンへの将来性が不安な方は是非ご応募ください! ※船舶用のエンジンはサイズや用途から電気ではなく、クリーンなエネルギーでいかにエンジンを動かすかが論点になるためエンジンの経験をフルで活かしつつ将来性も◎
会社概要
会社名
ヤンマーホールディングス株式会社
所在地
大阪府大阪市北区茶屋町1-32 YANMAR FLYING-Y BUILDING
代表者
山岡 健人
事業内容
■事業内容:世界の都市・大地・海で人々の豊かな暮らしを支えています。 (1)農業機械・農業施設(トラクタ、コンバイン、田植機、管理機ほか)(2)建設機械(ミニショベル、ポータブル発電機、投光機)(3)エネルギーシステム(マイクロコージェネ、ガスヒートポンプほか)(4)小形エンジン(産業用小形ディーゼルエンジンほか)(5)大形エンジン(船舶発電用/推進用ディーゼルエンジンほか)(6)マリン(中小形マリンディーゼルエンジン、プレジャーボートほか)(7)コンポーネント(油圧機器、トランスミッションほか) 等の研究・開発、製造、販売
従業員数
20,135名
資本金
90百万円
売上高
796,600百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【兵庫・尼崎】プレジャーボート向けディーゼルエンジン開発(PM)◇海外向け製品!
ヤンマーホールディングス株式会社