【青山】スポーツ広報(社内公式クラブのSNS・WEB活用戦略の立案・実行)/スポーツに関われる本田技研工業株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■業務内容 【まずお任せする仕事内容】 認知・ファン拡大に向けて、デジタルを活用した発信戦略の企画・施策の立案/実行をご担当いただきます。 ・社内公式クラブ(陸上競技・ラグビー・野球)と連携したSNSやWEB活用の戦略立案・施策立案・実行・管理 ・社内デジタル発信部門と連携し、本社オウンドメディアを媒体とした発信企画・施策立案・実行 【ゆくゆくお任せする仕事内容】 ・企業ブランド向上に向け、Hondaのスポーツ活動を活用したプロモーション戦略の立案 ・各スポーツ活動の情報発信戦略構築と、戦略に基づいた企画・実行 及び メディア対応 ・アスリートへのスポンサー・大会協賛に付随する契約管理 ・アジアや北米地域活動と連携したグローバル展開戦略・企画立案と実行 ■部門の役割: スポーツ活動を通じて、Hondaファンを拡大するとともにスポーツ文化の発展に貢献するために、下記のような仕事を担っています。 ・公式部の管理、運営 ・アスリートへのスポンサー、スポーツ大会協賛の管理、運営 ・スポーツアセットを活用した各種プロモーション企画、運営 ■社員の声: ・スポーツビジネスは、当社内でまだ確立されていない業務領域であり、失敗を恐れない文化のもと楽しみながら様々な取り組みにチャレンジできる職場です。 ・発足して2年余りのフレッシュな組織なので、意欲を持った方は、新しい取り組みに向けて既存の枠にとらわれない様々なチャレンジができます。 ■職場環境・風土: Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。 役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄各線/青山1丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜500,000円 <月給> 230,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※時間帯は勤務地により異なる
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜・日曜(当社カレンダーによる)、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、年次有給休暇(勤務年数に応じて年間最大20日付与/半日有給制度有)、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づく 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:寮・社宅(入居条件・期限あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:年金制度有 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■キャリア別研修、職務内容別研修、語学研修、問題解決手法研修など■全社員の「自立した強い個の確立」をめざしたオープンカレッジ(異文化対応、プレゼンテーション、経営戦略、マーケティングなど) <その他補足> 【手当】在宅勤務手当、育児・介護手当、食事補助、育児費用補助 【制度】退職年金、互助会、特別見舞金、財形貯蓄、住宅共済会、健康診断、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生、食堂施設、育児・介護休職、など 【施設】社宅、独身寮、保養所、健康管理センター、スポーツ施設、社内託児所(和光/栃木)など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・SNS・WEB(デジタル)活用・戦略立案経験 ※事業会社・代理店など出身企業は不問 ■歓迎条件: ・スポーツコミュニケーション関連の業務経験 ・広報・販促・宣伝などのコミュニケーション業務
会社概要
会社名
本田技研工業株式会社
所在地
東京都港区南青山2-1-1
代表者
三部 敏宏
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■主要製品: 二輪車、四輪車、パワープロダクツ
従業員数
33,065名
資本金
86,067百万円
売上高
16,907,725百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【青山】スポーツ広報(社内公式クラブのSNS・WEB活用戦略の立案・実行)/スポーツに関われる
本田技研工業株式会社